カニ餡かけ炒飯

mikasama67 @cook_40093413
カニ缶の汁まで使って簡単美味しいカニ餡かけ炒飯です。
このレシピの生い立ち
かに缶の汁まで使わないと勿体ないので色色考えてて、昔中華屋で食べた蟹餡かけ炒飯を思い付きました。
カニ餡かけ炒飯
カニ缶の汁まで使って簡単美味しいカニ餡かけ炒飯です。
このレシピの生い立ち
かに缶の汁まで使わないと勿体ないので色色考えてて、昔中華屋で食べた蟹餡かけ炒飯を思い付きました。
作り方
- 1
かに缶を鍋に汁ごと空け椎茸を入れて★で味付けをし、煮えたら味見をし水溶き片栗粉で餡にします。中華スープ位の味で。
- 2
フライパンにごま油を熱っし、玉ねぎみじん切りを炒め、レタスザクきりも入れ塩胡椒をし、一旦お皿へ移し、
- 3
2のフライパンにごま油を熱っし、とき卵を入れ直ぐにご飯も入れ混ぜ炒め、2を戻し混ぜ*で味付けして味見をし炒飯を作ります
- 4
炒飯をよそい、餡を掛けたら出来上がり
コツ・ポイント
シンプルなレタス炒飯に、蟹餡かけを掛けるだけです。ご飯の量に合わせ餡の量も調節して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
☆とろ~り♪カニのあんかけ炒飯☆ ☆とろ~り♪カニのあんかけ炒飯☆
シンプルな炒飯にカニのあんをかけた、あんかけ炒飯です。カニたっぷりで美味しい~♪カニ缶は安いものを使用してください。それで十分です。私はいつも180円ぐらいのカニ缶を使用しています。 くまのまるちゃん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20481119