ホワイトソースいらず!小松菜のクリーム煮

西村秋保
西村秋保 @cook_40062994

牛乳と片栗粉でヘルシーなクリーム煮。手順とコツはYouTubeでhttps://youtu.be/ZVRRdR-Dk18

このレシピの生い立ち
ホワイトソースを作るのが面倒だったので、片栗粉を使ってみたらあっさりと美味しく仕上がりました!

ホワイトソースいらず!小松菜のクリーム煮

牛乳と片栗粉でヘルシーなクリーム煮。手順とコツはYouTubeでhttps://youtu.be/ZVRRdR-Dk18

このレシピの生い立ち
ホワイトソースを作るのが面倒だったので、片栗粉を使ってみたらあっさりと美味しく仕上がりました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 小松菜 200g
  2. ベーコンスライス 2枚
  3. 水煮コーン 大さじ4
  4. 牛乳(または調整豆乳) 250ml
  5. (またはコーンの煮汁 100ml
  6. 固形コンソメ 1個
  7. 片栗粉 大さじ1
  8. 塩・コショウ  各少々

作り方

  1. 1

    小松菜は洗って2cmのざく切り、ベーコンは幅1cmに切る。

  2. 2

    鍋に水、手で崩した固形スープ、ベーコン、水煮コーンを入れ、強火でひと煮たちしたら小松菜を加える。

  3. 3

    牛乳と片栗粉をダマが無くなるまで良く混ぜ合わせて2に加える。

  4. 4

    ヘラで鍋底を混ぜながらトロミがつくま加熱します。火をとめて味見をし、塩コショウで味を調える。

  5. 5

    詳しい手順とコツはYouTubeでhttps://youtu.be/ZVRRdR-Dk18

  6. 6

    レンジでの作り方「レンチン!小松菜とベーコンのクリーム煮」
    レシピID : 18277864

コツ・ポイント

豆乳を使う時は「調整豆乳」を使うと分離しにくくなります。コーン水煮の煮汁を水の代わりに使うと甘味が増します。ベーコンの代わりにソーセージやハムでもOKです。手順とコツはYouTubeでhttps://youtu.be/ZVRRdR-Dk18

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
西村秋保
西村秋保 @cook_40062994
に公開
京都のたけのこ農家出身の料理研究家です。野菜ソムリエ上級プロ、アスリートフードマイスター1級の知識を活かし、健康に役立つ料理をYouTube で配信したり、料理講師や企業様向けレシピを制作しています。パリ、ニューヨーク、ミラノ、バルセロナ、バンクーバー、などで活動し、世界中の人に日本の家庭料理を広げています。
もっと読む

似たレシピ