隠し味は赤ワインで名古屋のから揚げ

真さん!気まま!料理
真さん!気まま!料理 @cook_40126203

名古屋のから揚げに興味があって、自分なりに作ってみました、赤ワインで絶品たれにできました。
このレシピの生い立ち
甘辛のたれの名古屋のから揚げ、つくってみたくって、つくってみたら凄く美味しくできました。

隠し味は赤ワインで名古屋のから揚げ

名古屋のから揚げに興味があって、自分なりに作ってみました、赤ワインで絶品たれにできました。
このレシピの生い立ち
甘辛のたれの名古屋のから揚げ、つくってみたくって、つくってみたら凄く美味しくできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 鶏の手羽元手羽先 7本位
  2. @醤油 大さじ2
  3. @みりん 大さじ2
  4. @砂糖 大さじ1
  5. @赤ワイン 大さじ1
  6. @にんにく(すりおろし) 適量
  7. 千切りキャベツ 適量
  8. マヨネーズ 適量
  9. 胡椒、すりごま お好みで

作り方

  1. 1

    本日は手羽元で作りました、手羽元を開いた物に塩コショウ、そこに片栗粉まぶしてます

  2. 2

    フライパンに入れて油をひいて、

  3. 3

    両面を少し焼きます。ここでは焼くというより、鶏肉に片栗粉をまんべんなくつける感じで。

  4. 4

    それを魚焼きグリルでじっくり中まで火が通るように、

  5. 5

    @で合わせておいた調味料を火にかけて

  6. 6

    いい感じで焼けました。いい色です

  7. 7

    たれをかけるとこんな感じで、

  8. 8

    千切りキャベツ、添えて、後胡椒、すりごまかけて、、出来ました^^

コツ・ポイント

魚焼きグリルで以前作ったところ、中までしっかり
火が通って、後余分な脂がとれてでした。

食感も軽い感じでサックサックとした感じに仕上がりヘルシーです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
真さん!気まま!料理
に公開
はじめまして、クックパットについ最近登録したばかりです。ある方のレシピが素晴らしくって、思わず作ってみようと思いました。以前は自分のお店をしていたことがあります。やめた今は、楽しんで、いかに、簡単に出来ておいしい物をって、考えています。
もっと読む

似たレシピ