イカと大根の煮物

まままえゆ @cook_40088472
酒の肴や夕食の一品に簡単に作れる一品です。
電子レンジであらかじめ大根を調理するので、味も染み時短にもなります。
このレシピの生い立ち
家庭の定番料理です
イカと大根の煮物
酒の肴や夕食の一品に簡単に作れる一品です。
電子レンジであらかじめ大根を調理するので、味も染み時短にもなります。
このレシピの生い立ち
家庭の定番料理です
作り方
- 1
大根は厚めに皮をむき、2センチ強の輪切りにする。
- 2
さらに半分に切る。
- 3
耐熱皿に並べて
- 4
電子レンジ
600wで4分加熱する。 - 5
イカは軽く水洗いしてから水気を切る。
- 6
鍋に、分量のみりん、醤油、酒を入れ、煮立たせたらイカをいれる。
- 7
イカの色が変わったらすぐに鍋からとり出す。煮汁は鍋に残しておく。
- 8
イカを煮た鍋に分量のだし汁を加え、大根をいれる。アクを取りつつ中火で煮る。だし汁は水と顆粒だしでもよい。
- 9
大根が柔らかくなるまで20分程火を通す。
- 10
煮汁が少なくなってきたら、再びイカを鍋に戻し、強火で煮汁を飛ばし、煮詰める。
- 11
仕上げに斜め切りした青ネギを加えて、火を止め完成。
コツ・ポイント
イカは火を通しすぎないこと。
大根は皮を厚めに剥くことがポイントです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20482823