なおみんのおいしいチーズケーキタルト

タルトの生地までおいしい♡
さっぱりチーズケーキタルト♡
このレシピの生い立ち
タルト型で、生地までおいしいチーズケーキタルトを食べたくて♡わたしは、おいしすぎて1日でワンホールの4分の3食べてしまいました♡
なおみんのおいしいチーズケーキタルト
タルトの生地までおいしい♡
さっぱりチーズケーキタルト♡
このレシピの生い立ち
タルト型で、生地までおいしいチーズケーキタルトを食べたくて♡わたしは、おいしすぎて1日でワンホールの4分の3食べてしまいました♡
作り方
- 1
無塩バターを耐熱容器に入れレンジに30秒ほどかけて柔らかくする。お砂糖とお塩を入れ泡立て器などで白っぽくなるまで混ぜる。
- 2
卵を入れ混ぜ、混ざったら薄力粉とアーモンドプードルを入れさっくり切るようにまぜる。
- 3
混ざったらラップの上に乗せてくるんで冷蔵庫で1時間程度寝かせる。
- 4
タルト生地を寝かせている間にフィリングを作る。
ボウルにクリームチーズを入れ湯煎にかけ、なめらかになるまで練り混ぜる。 - 5
4に、溶き卵、生クリーム、レモン汁、薄力粉を入れ、混ぜる。
- 6
薄力粉を麺棒にふり、生地を伸ばす台にも薄力粉を振っておく。オーブンを180度に予熱する。
- 7
冷蔵庫から生地を取り出し、タルト型に合わせて伸ばす。
タルトからはみ出たら生地を切る。
フォークで生地に穴を開けておく。 - 8
タルト生地の上にクッキングシートをのせ、重しにお米を1合分ほど乗せる。タルトストーン持ってる方はそれを使ってください。
- 9
オーブン180度で8を15分焼く。
そのあと重しをはずし、さらに10分焼く。 - 10
9をとりだし、5のフィリングを、タルトの中に注ぐ。
余ったフィリングは、マフィン型か、耐熱容器に注ぐ。
- 11
10をオーブンにいれ、20〜30分焼く。
- 12
11を取り出し、常温で冷ましてから、熱が取れたら冷蔵庫で1時間以上入れ冷やす。
出来上がりです♡
- 13
さあ、切り分けてお召し上がれ♡
コツ・ポイント
薄力粉、アーモンドプードルはふるっておくとよりなめらかな仕上がりになります♡
似たレシピ
-
-
-
【ポリ袋で簡単】チーズケーキタルト 【ポリ袋で簡単】チーズケーキタルト
ポリ袋で作るチーズケーキタルト。サクサクのタルト生地と濃厚なチーズケーキの組み合わせが美味しい一品です。ポリ袋で簡単『チーズケーキタルト』のレシピです!監修:芦田恵美子先生糀料理教室 糀心(coco)主宰 ポリ袋調理のオルディのキッチン -
-
フライパンでチーズケーキタルト フライパンでチーズケーキタルト
フライパンで焼いたとは思えない程、タルトはサクサクで美味しいチーズケーキタルト♪めちゃ簡単☆洗い物も少なくてgood☆Pてんるなさんた
-
-
-
その他のレシピ