腸活!豆乳味噌ドリア

JA愛知厚生連 @cook_40296342
豆乳と味噌はどちらも大豆から作られているため相性抜群!マカロニの上にソースをかけて、グラタンにしても美味しいです★
このレシピの生い立ち
腸活献立の主菜として考案しました。腸内環境を整えるためには、善玉菌を含む発酵食品と、善玉菌のエサとなる食物繊維を組み合わせて摂ることが大切です。
今回は発酵食品である味噌とチーズ、食物繊維であるごぼうとしめじを組み合わせました(^^)/
腸活!豆乳味噌ドリア
豆乳と味噌はどちらも大豆から作られているため相性抜群!マカロニの上にソースをかけて、グラタンにしても美味しいです★
このレシピの生い立ち
腸活献立の主菜として考案しました。腸内環境を整えるためには、善玉菌を含む発酵食品と、善玉菌のエサとなる食物繊維を組み合わせて摂ることが大切です。
今回は発酵食品である味噌とチーズ、食物繊維であるごぼうとしめじを組み合わせました(^^)/
作り方
- 1
玉ねぎは繊維に沿って薄切り、しめじは石づきを取ってほぐす。
- 2
ごぼうは包丁の背で皮をこそげ落とし、1~2㎜の斜め薄切りにする。水につけてアクを抜き、水気を切る。
- 3
鶏もも肉は食べやすい大きさに切り、塩こしょうで下味を付ける。フライパンにオリーブオイルを熱し、鶏肉の色が変わるまで焼く。
- 4
③にⒶを加えて中火で炒める。玉ねぎがしんなりしたら火を止めて薄力粉をふるい入れ、全体に混ぜ合わせる。
- 5
弱火にし、豆乳を3~4回に分けて加えた後、みそを溶かしてとろみが出るまで加熱する。
- 6
耐熱容器(またはグラタン皿)にご飯・⑤・チーズをかけて230℃のオーブンで7分焼く。焼きあがったらパセリをかける。
コツ・ポイント
炒めた具材に薄力粉を加えて馴染ませておくことで、豆乳を加えた時にダマになりにくく、口当たりが滑らかなソースに仕上がります♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20487539