レンジ時短!すき焼きバター丼

ボッチーニ。
ボッチーニ。 @cook_40303850

レンジで簡単に作ることができる、すき焼き丼。バターの風味が牛肉を、より美味しくしてくれます。
このレシピの生い立ち
鍋の季節、冬。すき焼きのタレを買うも、余らせてしまうことも、しばしば。鍋をしなくても
タレを使った料理を作りたくて考えました。

レンジ時短!すき焼きバター丼

レンジで簡単に作ることができる、すき焼き丼。バターの風味が牛肉を、より美味しくしてくれます。
このレシピの生い立ち
鍋の季節、冬。すき焼きのタレを買うも、余らせてしまうことも、しばしば。鍋をしなくても
タレを使った料理を作りたくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 牛肉こま切れ 80g
  2. 焼き豆腐 1/4丁(60g)
  3. しめじ 30g
  4. 長ネギ 30g
  5. バター 10g
  6. すき焼きのたれ 大さじ2
  7. 生卵(お好みで) 1個

作り方

  1. 1

    長ネギは、斜めに1センチ幅くらいに切る。しめじは、石づきを切り落とし、ほぐす。焼き豆腐は、1口大に切る。

  2. 2

    耐熱皿に、材料をすべて入れ、ふわりとラップをして、500Wで2分、レンジで加熱をする。

  3. 3

    レンジから出したら、一度、具材を混ぜ合わせる。(加熱ムラをなくすため)

  4. 4

    もう一度、ラップををして、今度は500Wで1分、レンジで加熱をする。

  5. 5

    丼にご飯を盛り(分量外)、具材を乗っけて完成。

コツ・ポイント

2の工程で、バターを牛肉の下に入れると、熱くなった油分でラップが溶けるのを防げます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ボッチーニ。
ボッチーニ。 @cook_40303850
に公開
昔から料理が好きで、料理初心者の方でも作りやすいレシピを考えております。レシピは、ほどよく見やすく、クスッと笑えるようなものを目指してます。ひとり暮らしのせいか、簡単に作れる麺類や炒め物が料理の中心です。自分のための「自分ごはん」。やっぱり手作りのものを食べると、元気が出るなと思います。アメブロもドン亀のごとくアップ中。https://ameblo.jp/39osushi/
もっと読む

似たレシピ