レンジ調理で豚の野菜巻き

littlelily2007 @little_lily
豚の薄切り肉でお野菜を巻いてレンジ加熱しました
このレシピの生い立ち
薄切り肉をお野菜と一緒に頂きたくて巻いてレンジ加熱してみました
レンジ調理で豚の野菜巻き
豚の薄切り肉でお野菜を巻いてレンジ加熱しました
このレシピの生い立ち
薄切り肉をお野菜と一緒に頂きたくて巻いてレンジ加熱してみました
作り方
- 1
もやしとキャベツは洗って水気を切っておきます
- 2
豚の薄切りに小麦粉をまぶし、お野菜を巻きます
- 3
耐熱皿に2を乗せて料理酒を振ってラップをし、600wの電子レンジで5分加熱し全体に火が通ったら皿に盛ります
- 4
3に小葱を振ってポン酢をつけて召し上がれ
コツ・ポイント
お野菜はお好みで大丈夫ですが、千切りにすると火の通りがよくなります。
加熱時間は目安ですのでご調整ください
似たレシピ
-
-
-
-
レンジで簡単☆もやしと大葉の豚肉巻き レンジで簡単☆もやしと大葉の豚肉巻き
ホントに簡単です。 巻いておけば、あとは食べる時にレンジで数分チンするだけ!! あっさりしているのに、ちゃんとご飯のおともにもなるんです♪ あんずいろ -
-
-
レンジで☆チン~♪肉巻きの塩レモン蒸し レンジで☆チン~♪肉巻きの塩レモン蒸し
お好みの野菜をクルクル巻いてレンジで5分加熱するだけ!味付けは塩レモン♡ 簡単でヘルシーな肉巻きです(*^^*) ハートフルキッチン麗 -
-
-
電子レンジ圧力鍋で作る!豚肉の野菜蒸し 電子レンジ圧力鍋で作る!豚肉の野菜蒸し
マイヤー電子レンジ圧力鍋で材料を入れてレンジでチンするだけ☆簡単でおいしく、油を使わずヘルシーな一品です。ayacook124
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20488017