ぶりの大根巻き

あ~ちゃん家の食卓
あ~ちゃん家の食卓 @cook_40270491

ぶりしゃぶの材料が残ったので。
このレシピの生い立ち
前日に食べたぶりしゃぶ用のぶりが残ってしまい。何とか目先を変えて美味しく食べたくて。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ぶりしゃぶ用のぶり 10枚位
  2. 水菜 適量
  3. 大根 適量
  4. あさつき 適量
  5. ポン酢 適量

作り方

  1. 1

    ぶりはだし汁でしゃぶしゃぶして9割位火を通し、5センチ位に切った水菜を乗せて、ピーラーでスライスした大根で巻く

  2. 2

    アサツキを散らしポン酢をかけていただきます。

コツ・ポイント

水菜は茎の部分の方がしゃきしゃきして美味しいです。細切りの人参やミョウガ、オニオンスライスなどを一緒に巻いても美味しいと思います。
ぶりは火を通しすぎると割れてしまうので注意。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

あ~ちゃん家の食卓
に公開
夫婦と子ども二人の四人家族。大食漢が1人いるので毎日が小料理屋をやってるよう。簡単&美味しいを目指しています。料理には、料理酒・みりん・顆粒だし不使用。砂糖はほぼ不使用。畑で作った野菜の大量消費メニュー多め。
もっと読む

似たレシピ