鱈と三つ葉のペペロンチーノ風

もへほっぺ @cook_40061779
鱈でさっぱりペペロンチーノ♪
このレシピの生い立ち
旬を迎える鱈をパスタにしてみました。
三つ葉と相性が良さそうだなと思いシンプルに にんにく風味(ペペロンチーノ)にしました。
鱈と三つ葉のペペロンチーノ風
鱈でさっぱりペペロンチーノ♪
このレシピの生い立ち
旬を迎える鱈をパスタにしてみました。
三つ葉と相性が良さそうだなと思いシンプルに にんにく風味(ペペロンチーノ)にしました。
作り方
- 1
塩を加えてパスタ用の湯を沸かしておき工程の頃合いをみて表示より1分程短めにパスタを茹でます
三つ葉は3~4㎝幅に切ります - 2
にんにくは少し厚めな薄切りにし芯を取ってオリーブオイルに漬けておきます
鱈は軽く塩をふっておき出てきた水分を拭き取ります - 3
【参考まで】
にんにくは私は横に1㎜弱の薄切りにしてから爪楊枝の尖っていない方で芯(芽)を押し出します - 4
フライパンに分量外のオリーブオイルまたは普通の油を熱して鱈を焼き、皮と骨を取り大きめにほぐします
- 5
1のオリーブオイルとにんにくを入れて弱火にかけ香りが立ったら鷹の爪を加えます
鱈に馴染ませるように絡め炒めます - 6
茹でたパスタと茹で汁大さじ3〜4杯ほどを加えて手早く絡め塩、胡椒で味を調えます
火を止めて三つ葉を加えて出来上がりです♪ - 7
【我が家の鷹の爪の使い方】
鷹の爪は初めに小さじ1/2杯加えて5の最後(鱈と絡めた後)に1/3を箸でつまんで取り出します
コツ・ポイント
にんにくが薄すぎると焦げ易いので注意です。もしも途中で焦げそうな時には一度取り出しておいてください。
唐辛子の量はお好みで…我が家では7の方法で辛いものが余り得意ではない主人も問題なく食べられます。
似たレシピ
-
-
春キャベツとタラのペペロンチーノ 春キャベツとタラのペペロンチーノ
春キャベツとスナックエンドウの甘味が抜群に映える春爛漫のペペロンチーノ♪タラの味わいで、とっても美味しくできました♪ satopiy -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20488236