鶏レバーと生姜のあっさり煮

豆苗☆
豆苗☆ @cook_40236980

生姜多めのあっさり味でちょっと硬めのレバー煮です。つまみに、箸休めにぴったりです。

このレシピの生い立ち
母がよくレバー煮を作ってくれたので幼い頃からレバーが大好きです。下処理ができるようになったので母の味に挑戦!何度か作ってやっと母の味が出せたので覚え書きに。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 鶏レバー 200g
  2. 牛乳 大さじ2
  3. ●醤油 大さじ2
  4. ☆千切り生姜 2片(30g)
  5. ☆酒 大さじ2
  6. ☆みりん 大さじ2
  7. ☆砂糖 大さじ1
  8. ☆水 150ml

作り方

  1. 1

    鶏レバーを下処理します。(horselandさんのレシピID:18484343で下処理しました)

  2. 2

    水でよく洗い、水気をキッチンペーパーで拭き取ります。

  3. 3

    ボールに●を合わせ、鶏レバーを30分ほど漬けます。

  4. 4

    鍋に☆を入れ沸騰したら、汁気を切ったレバーを加え、弱〜中火で15分ほど煮詰めます。アクは丁寧に取ります。

  5. 5

    火を止め、冷めるまで置き完成です。

コツ・ポイント

煮汁が少し残る程度まで煮詰め、あとは余熱で味を馴染ませます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

豆苗☆
豆苗☆ @cook_40236980
に公開
ご一緒できる時間に心から感謝しております。
もっと読む

似たレシピ