白菜うま煮

aratantan
aratantan @cook_40158997

ごはんにかけてもそのまま食べても美味しいレシピ。
このレシピの生い立ち
忘備録として。

白菜うま煮

ごはんにかけてもそのまま食べても美味しいレシピ。
このレシピの生い立ち
忘備録として。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚バラ肉 200g
  2. 塩コショウ 適宜
  3. 片栗粉 大さじ4
  4. 白菜 400g
  5. にんじん 約1/2本
  6. 椎茸 適量
  7. 300ml
  8. (A)しょうゆ 大さじ2
  9. (A)オイスターソース 大さじ2
  10. (A)砂糖 大さじ2
  11. (A)鶏ガラスープの素 小さじ2
  12. 水溶き片栗粉 適量
  13. ごま 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    にんじん、白菜、椎茸を切る
    切り方はお好みで

  2. 2

    豚バラ肉は塩コショウを入れてもみ込み味がなじんだら片栗粉を全体にまぶす。

  3. 3

    中火で熱したフライパンにごま油をひき、2を入れて炒める。

  4. 4

    豚バラに火が通ったら1を入れて中火のまま炒める。

  5. 5

    油が回ったら、水、(A)を入れて蓋をして弱火で煮る。

  6. 6

    白菜が柔らかくなった水溶き片栗粉を入れて弱火でとろみが出るまで加熱して完成。

コツ・ポイント

お好みで
うずらのゆで卵、ヤングコーン、キクラゲなどを入れても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
aratantan
aratantan @cook_40158997
に公開
野菜嫌いの2人の子供と旦那さんのために作る普通の材料を使って作る、美味しいレシピ。自分の忘備録もかねて。
もっと読む

似たレシピ