MrsWongちのカオソーイピラフ

MrsWong
MrsWong @cook_40279103

タイのカレーラーメンカオソーイミックスで
味付けしたエスニックなカレーピラフを
ぜひ冬の夕食に♪
このレシピの生い立ち
エスニックなピラフが食べたくなって
思い付きで作ってみたら大ヒットしました。

MrsWongちのカオソーイピラフ

タイのカレーラーメンカオソーイミックスで
味付けしたエスニックなカレーピラフを
ぜひ冬の夕食に♪
このレシピの生い立ち
エスニックなピラフが食べたくなって
思い付きで作ってみたら大ヒットしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 具材
  2. ベーコン(ハーフ色紙切り) 2パック
  3. ミックスベジタブル(熱湯に通す) 20g
  4. 玉ねぎ(色紙切り) 大1個
  5. ピーマン(色紙切り) 4~5個
  6. ジャスミンライス 2合
  7. 炒め用調味料
  8. カオソーイミックス 大さじ3~4
  9. ココナツミルクパウダー 小さじ1
  10. 塩こしょう お好みの分量
  11. ナンプラー お好みの分量
  12. シーズニングソース お好みの分量
  13. 炊き込みスープ材料
  14. 炊飯器目盛り2合分
  15. 減塩コンソメキューブ 2個
  16. 普通のコンソメキューブ 1個
  17. 塩こしょう お好みの分量

作り方

  1. 1

    フライパンを熱しベーコンを炒める。

  2. 2

    ベーコンに火がある程度通ったらピーマン以外の野菜を加えて炒める。

  3. 3

    玉ねぎに火が通って透き通ってきたらジャスミンライスを加えてお米が透き通るまでさらに炒める。

  4. 4

    カオソーイミックスと調味料を加えて味付けする。

  5. 5

    最後にピーマンを加えて軽く炒める。

  6. 6

    炊飯器に5を移しスープ材料を入れ水加減してスイッチオン。大同電鍋の場合カップ1の水を外釜に入れ炊飯する。

  7. 7

    炊きあがったら20分ほど蒸らすとよりおいしい。

  8. 8

    軽く混ぜ合わせ温かいうちにお皿に好きなだけ盛り付けさあどうぞ♪

コツ・ポイント

ジャスミンライスは洗って長く置くと
割れやすいのでなるべく
炒める直前に洗いましょう。

ナンプラーとシーズニングソースは
なくてもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MrsWong
MrsWong @cook_40279103
に公開
皆様のレシピを参考にさせていただき助かっています。楽しく健康になるお料理をたくさん作りたいですね。
もっと読む

似たレシピ