基本の鰹出汁のとり方

Ehimenami @cook_40304125
簡単に本格お出汁がとれます。
是非やってみてね!
このレシピの生い立ち
いつも使っている鰹節のちょうど2回分の分量にあわせてつくりましたがちょうど良い感じになりました!
基本の鰹出汁のとり方
簡単に本格お出汁がとれます。
是非やってみてね!
このレシピの生い立ち
いつも使っている鰹節のちょうど2回分の分量にあわせてつくりましたがちょうど良い感じになりました!
作り方
- 1
お水1リットルを用意します。
鰹節25gを用意します。 - 2
お水をブクブク沸騰させます。
ザルにキッチンペーパーなどを敷いておきます。 - 3
お湯が沸騰したら火を止め鰹節を入れます。触らずにゆっくり鰹節が沈んだら2分〜3分くらい待ちます。
- 4
ザルに移してゆっくり濾します。
- 5
保存容器に移して冷蔵庫で保存して色んなお料理に使ってください。
ジップロックに入れて冷凍保存も出来ます。
コツ・ポイント
鰹節をこすときギュッと絞ってしまわないように…鰹の雑味がでてしまいますので…
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20490575