作り方
- 1
ビニール袋に豚ロース肉と★を入れて冷蔵庫で2時間寝かす
- 2
キャベツをざく切りにしてラップをかけて600wで3分(500wなら3分半)レンジにかけ粗熱を取っておく
- 3
人参を5mm角位の短冊切りにしてラップをかけて600wで2分(500wなら2分半)レンジにかけ粗熱を取っておく
- 4
キッチンペーパーで豚ロース肉の水分を拭き取り粗熱の取れたキャベツと人参を巻いていく
- 5
野菜を巻いた豚肉に塩コショウを振る
- 6
☆のバッター液を作る(卵と水をを混ぜてから小麦粉と混ぜてダマが消えるまで混ぜる)
- 7
バッター液に潜らせてパン粉をつける
- 8
180度の油できつね色になるまで揚げる
コツ・ポイント
お肉を柔らかくジューシーにする為に★の塩糖水に肉を漬けるのですが、塩糖水を作る際きちんと分量を計ってください(塩分濃度が5%を超えると肉の旨みと水分が抜けてしまい柔らかくなるどころかパサつきます)
パン粉をつける際バッター液だと楽です
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ロールとんかつ☆キャベツ&しそ巻き ロールとんかつ☆キャベツ&しそ巻き
普通のとんかつはヘビーですが、これはさっぱり食べられます。キャベツの食感とシソの香りが◎ 天ぷら粉があれば、卵不使用。 すいぽん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20490813