りんごのカップケーキ

大輪のひまわり
大輪のひまわり @cook_40304168

りんごの甘煮を使ったお手軽スイーツ。甘煮を作っておけばいつでも作れます。

このレシピの生い立ち
色々作りましたが、これが一番安定してます。
リンゴの甘煮の代わりにお好みのジャムを使っても美味しくできますよ。
ベースの生地はそのままでプレーンでも十分美味しいです!

りんごのカップケーキ

りんごの甘煮を使ったお手軽スイーツ。甘煮を作っておけばいつでも作れます。

このレシピの生い立ち
色々作りましたが、これが一番安定してます。
リンゴの甘煮の代わりにお好みのジャムを使っても美味しくできますよ。
ベースの生地はそのままでプレーンでも十分美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

深型24個分
  1. バター 90g
  2. サラダ油 90g
  3. 砂糖 200g
  4. 3個
  5. 牛乳 150cc
  6. 薄力粉 300g
  7. 強力粉 30g
  8. べーベーキングパウダー 9g
  9. りんごの甘煮(ID 20491190を使用) 400g

作り方

  1. 1

    ボールに溶かしたバター、サラダ油と砂糖を入れ、混ぜ合わせる

  2. 2

    ①に卵を1個づつ入れて混ぜる

  3. 3

    ②に牛乳を人肌に温め、加える。

  4. 4

    薄力粉、強力粉、ベーキングパウダーを合わせてふるいにかけ③に加えて混ぜ合わせる

  5. 5

    つやっとなめらかになればOK。

  6. 6

    オーブンを170度で予熱を始める。
    カップケーキの型に④の生地を6分目位までいれる。

  7. 7

    りんごの甘煮を⑥の生地の上に適量のせる。

  8. 8

    170度のオーブンで30分焼く。
    竹串でさして生地がついてこなければ焼き上がり

コツ・ポイント

強力粉がなければ薄力粉330gでもOK。バターを入れると香りはいいけど、なければサラダ油だけ180ccでも作れます。おうちにあるもので、ささっと作れますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
大輪のひまわり
大輪のひまわり @cook_40304168
に公開
お菓子やパンを作るのが大好き。
もっと読む

似たレシピ