コストコもろみチキンであったかシチュー

a15man
a15man @cook_40140113

もろみに付け込まれたお肉がシチューにしてもイイ味出してくれます!
寒い時に体ポカポカ 子供も大人も うま!てなりますョ笑
このレシピの生い立ち
コストコのもろみチキンをアレンジ!そのまま焼いても美味しいお肉ですが、1パック買うととにかく大量ですよね…連日同じ味もなぁーと悩んでるうちに、シチューにしたら…と思いつきで作ってみました!

コストコもろみチキンであったかシチュー

もろみに付け込まれたお肉がシチューにしてもイイ味出してくれます!
寒い時に体ポカポカ 子供も大人も うま!てなりますョ笑
このレシピの生い立ち
コストコのもろみチキンをアレンジ!そのまま焼いても美味しいお肉ですが、1パック買うととにかく大量ですよね…連日同じ味もなぁーと悩んでるうちに、シチューにしたら…と思いつきで作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. コストコもろみチキン 500gくらい
  2. じゃがいも 3コ
  3. にんじん 1本
  4. 玉ねぎ 1コ
  5. 白菜 1/4
  6. 炒め用 サラダ油 大さじ1
  7. 650ml
  8. 牛乳 150ml
  9. ハウスシチューミクスチュア顆粒 5皿分(半箱)
  10. ブロッコリー 1/2株

作り方

  1. 1

    材料のじゃがいも、にんじん、玉ねぎの皮を剥き、お好みの大きさに切る。圧力の場合は大きめに。

  2. 2

    圧力鍋に炒め用のサラダ油を入れ、もろみチキンの両面に焼き色がつく程度焼く。

  3. 3

    じゃがいも、にんじん、玉ねぎを加えてかるく炒める。(中火)

  4. 4

    かるく炒めたら水を入れ沸騰し
    アクがあれば取る

  5. 5

    白菜を入れ、圧力鍋で加圧する。ピンが上がってから3分煮る。

  6. 6

    ピンが下がったらシチュールウを入れ、とろみがつくまで時々かき混ぜながら弱火で5分くらい煮る。

  7. 7

    牛乳を入れてさらに5分煮込む

  8. 8

    別の鍋で小房に切ったブロッコリーを1分茹でる
    茹で上がったらよく水を切って仕上げにお鍋へ〜
    もう煮込まず できあがり〜

コツ・ポイント

後入れのブロッコリーは別の鍋で茹でますが、ブロッコリーの歯ごたえとキレイな色を残したいので、茹で時間1分!1分ですよ〜

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
a15man
a15man @cook_40140113
に公開

似たレシピ