味つけ南瓜で作る肉入りコロッケ美味

南瓜に味をつけて煮たのをコロッケにします。煮た南瓜が苦手な子供も大人もコロッケなら美味しく食べて貰えますよ。(*^^*)
このレシピの生い立ち
昔煮た南瓜をコロッケにしたのを見て作ってみました。
味つけ南瓜で作る肉入りコロッケ美味
南瓜に味をつけて煮たのをコロッケにします。煮た南瓜が苦手な子供も大人もコロッケなら美味しく食べて貰えますよ。(*^^*)
このレシピの生い立ち
昔煮た南瓜をコロッケにしたのを見て作ってみました。
作り方
- 1
カボチャは種と綿をスプーンで除いて皮を所どころむき4cm角に切り、だし汁・砂糖・塩で煮あげ、熱いうちにつぶしときます。
- 2
鍋に合挽肉を入れ砂糖・醤油・酒を入れて炒りそぼろを作くります。
- 3
ボールにつぶした南瓜を入れ牛焼肉を加え混ぜ合わせます。8等分にしてバッター液をつけ生パン粉をまぶす。
- 4
揚げ油を180度に熱してきっね色に揚げます。ウースターソース・ケチャップを混ぜたのでソースを作くります。
- 5
お皿に盛りソースを少しつけて頂く。
残り物の南瓜で作っても美味しい!リメイクにピッタリ!
- 6
簡単に出来る南瓜の煮付 つけ
レシピID:20603211
良かったらどうぞ - 7
しーちゃん美味しそうに作ってくれて有り難う。よくこのレシピ見つけたね。私も忘れてました。煮物から翌日はコロッケにするの
- 8
いいでしよ。眼の調子が悪いのにレポしてくれて有り難う。❤️お見舞いの人が来たりと入院していても忙しいのね。
- 9
農協の人がお見舞いに来てくれるなんてしーちゃんは人気者なのね。早く治して退院してね。皆がそう思ってるよ。お礼コメント書く
- 10
のは眼が不自由だとコメント見るのも大変!ましてコメント書きなんてとても無理よ。今は静かに台風が過ぎ去るのを待とうね。❤️
コツ・ポイント
南瓜は所々皮を剥く。南瓜は煮あがったら鍋でつぶし混ぜながら水分を飛ばす。バッター液の方が南瓜に確りパン粉がつきます。パン粉は生パン粉が美味しいです。ソースはつけなくてても美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ