*ベーコンと玉ねぎのコンソメスープ*

もち*おうちごはん。
もち*おうちごはん。 @cook_40305153

定番のコンソメスープ。具材は好きな物を…
このレシピの生い立ち
先に野菜と水を煮てからコンソメを入れるスープも作るけど、ベーコンの旨味を出したくて先に炒めて作るように…

*ベーコンと玉ねぎのコンソメスープ*

定番のコンソメスープ。具材は好きな物を…
このレシピの生い立ち
先に野菜と水を煮てからコンソメを入れるスープも作るけど、ベーコンの旨味を出したくて先に炒めて作るように…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. (具材)
  2. ベーコン 2枚くらい
  3. 玉ねぎ 1/4玉
  4. (スープ)
  5. 800cc
  6. コンソメ 大さじ2強
  7. 塩・ブラックペッパー 適宜
  8. (飾り)
  9. 小口ねぎ(パセリでも) 適宜

作り方

  1. 1

    お鍋にオリーブオイルを少し入れ、具材を炒める。

  2. 2

    弱火でじっくり柔らかくなるまで炒めたら、水を入れて沸騰させる。

  3. 3

    コンソメを入れ、塩ブラックペッパーで味を整える。味見をしながら塩辛くならないように…足りなければコンソメ足してください。

  4. 4

    器へ移したら最後に小口ねぎを。
    パセリでも良いけど、具材の少ないスープなので食感のある小口ねぎが合います。

コツ・ポイント

オイルは少なめに、スープが油っこくなってしまいます。
今回はありませんが、コーンを入れると色もキレイになります。ブロッコリーはポトフなどのゴロゴロした野菜のスープの方が合うかなと…

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もち*おうちごはん。
に公開
*つくれぽありがとうございます*                      ごく普通のおうちごはんです( ˙꒳​˙ ) 器や食材に写真、何かこだわっていたり、凝ったものを作ってるわけではありません。ズボラではないけど、細かな部分は気にしません!                                  
もっと読む

似たレシピ