菜の花で春気分★黒豆の抹茶ベジパウンド

ゆりーずきっちん @cook_40111216
菜の花入りの春野菜ケーキ♪人気のベジケーキを抹茶香らせて上品に仕上げ。黒豆甘露煮のリメイクレシピ★お砂糖不使用蜂蜜だけ。
このレシピの生い立ち
友達の家へのお持たせとして、春らしく菜の花入りでお抹茶ケーキを!★抹茶黒豆コンビのカラーを邪魔せず、春のほろ苦な香りを出せるスイーツにしました!
菜の花は溶けたかの様に柔らかくなり、抹茶感が強めの、とても美味しいケーキに仕上がりました★
菜の花で春気分★黒豆の抹茶ベジパウンド
菜の花入りの春野菜ケーキ♪人気のベジケーキを抹茶香らせて上品に仕上げ。黒豆甘露煮のリメイクレシピ★お砂糖不使用蜂蜜だけ。
このレシピの生い立ち
友達の家へのお持たせとして、春らしく菜の花入りでお抹茶ケーキを!★抹茶黒豆コンビのカラーを邪魔せず、春のほろ苦な香りを出せるスイーツにしました!
菜の花は溶けたかの様に柔らかくなり、抹茶感が強めの、とても美味しいケーキに仕上がりました★
作り方
- 1
大ボールに柔らかくしたバターを練りハニー半量加え良く混ぜる。卵黄を入れ持ったりするまで混ぜる。
- 2
<メレンゲ>卵白を残りのハニーを1-2回に分けて加えながら、ツノが立つまで泡立てる。
- 3
②1/3量を①に加え良く混ぜ、残りと黒豆煮汁・ミルク・バニラ・酒をヘラで泡が潰れぬ様優しく混ぜる。
- 4
粉類を篩う。刻んだ菜の花をさっくりと混ぜ合わせる。
- 5
型にクッキングシートを敷き、生地を流し込む。軽くトントンと落とし空気を抜く。160℃予熱オーブンで65分焼く。
- 6
中央に竹串などをさし、生地がついてこなければOK!粗熱が取れてから、切り分ける。濃厚、ふわしっとりが魅力★★
コツ・ポイント
特にナシ。お好みで菜の花はほうれん草でも美味しいです。黒豆は柔らくて大きく煮えたモノをお使い下さい!
似たレシピ
-
濃厚!黒豆抹茶パウンドケーキ♡お節後に 濃厚!黒豆抹茶パウンドケーキ♡お節後に
外カリカリ中ふわしっとり♡お節で余った黒豆を和洋折衷にリメイク♡黒糖黒豆と濃厚抹茶ケーキがとっても良く合う至福のおやつ♡ ゆりーずきっちん -
-
-
黒豆入り抹茶パウンドケーキ'青汁でも可 黒豆入り抹茶パウンドケーキ'青汁でも可
お菓子作り名人の友人レシピを覚書 御持たせ確定♡バレンタインにも♡ 抹茶は青汁に、黒豆はお豆さんパックでも美味♪ ママンカ -
-
抹茶と黒豆のパウンドケーキ☆バター不使用 抹茶と黒豆のパウンドケーキ☆バター不使用
抹茶と黒豆入りの軽やかでしっとりしたパウンドケーキ。バター白砂糖不使用です。焼き立てもGOOD♡1日置くと更に美味しい♡ ぱりぱり☆ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20497811