豚肉の赤ワイン煮

remies
remies @smile_remies_kitchen

弱火でじっくり煮るので,柔らかい豚肉赤ワイン煮。
マリネの酸味と赤ワインで深みのある味です。
このレシピの生い立ち
飲みかけの赤ワインが残っていて、かたまりの豚肉を食べたくて作りました。料理研究家の井上真理恵さんのレシピを参考にしました。
レモンと赤ワインでお洒落な味になりました。大きな塊は弱火で60分くらい煮ると,柔らかくなりました。

豚肉の赤ワイン煮

弱火でじっくり煮るので,柔らかい豚肉赤ワイン煮。
マリネの酸味と赤ワインで深みのある味です。
このレシピの生い立ち
飲みかけの赤ワインが残っていて、かたまりの豚肉を食べたくて作りました。料理研究家の井上真理恵さんのレシピを参考にしました。
レモンと赤ワインでお洒落な味になりました。大きな塊は弱火で60分くらい煮ると,柔らかくなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肩ロースブロック 900g
  2. にんにく(すりおろし) 小さじ1~2
  3. ぬちまーす塩 小さじ1くらい
  4. タイム(ハーブ) 3~4枝
  5. 胡椒 少々
  6. マリネ液
  7. レモン 大さじ1
  8. オリーブオイル 大さじ2
  9. 1/2カップくらい
  10. 赤ワイン 300ml
  11. オリーブオイル 少々
  12. じゃがいも 2個
  13. にんにく 2~3片
  14. 付け合わせ
  15. トマト 1個
  16. ブロッコリー 4房
  17. マスタード 少々
  18. 塩胡椒 少々

作り方

  1. 1

    ブロック肉にぬちまーす塩と胡椒をする込み,にんにくも刷り込みます。

  2. 2

    数か所ナイフで切れ目を入れ,タイムを差し込みます。

  3. 3

    ジップロックに水とオリーブオイル,レモン汁を入れ,肉を入れて6時間ほど漬け込みます。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルを熱し,マリネ液をきってお肉を入れ,全体に焼き色を付けます。

  5. 5

    フライパンに赤ワインを入れて煮ます。沸騰したら,肉を裏返して少し煮ます。

  6. 6

    肉と煮汁を深い鍋に移し替えて,じゃがいもとにんにくを入れて,蓋をして中火の弱火で1時間ほど煮ます。

  7. 7

    途中水分が少なくなったら,水かマリネ液を少し足して煮ます。

  8. 8

    トマトを切り,ブロッコリーを茹でます。

  9. 9

    お肉を切り分けて,ジャガイモとトマト,ブロッコリーを添えます。マスタードや塩胡椒を添えて完成。

コツ・ポイント

マリネする時間が少なかったので,マリネ液を少し足して煮ました。マリネは半日から1日漬け込むとよく味がしみこむようです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
remies
remies @smile_remies_kitchen
に公開
元気で幸せに生涯発達!体と心を健やかに逞しくするため,分子栄養学的な観点から食と栄養を工夫して記録。心と体と栄養について探求中。Instagramは「@smile_remies」noteは「https://note.com/remies」オーソモレキュラーアカデミー認定分子栄養学アドバイザー
もっと読む

似たレシピ