豚ロースのマヨソテーでホットサンド

Aranjuez5 @Aranjuez
豚ロース+わさび菜のホットサンドとほとんど同じなんだけど、豚ロースに下味を付けたのと、炒めるのがマヨネーズが違いね。
このレシピの生い立ち
いつもなら豚ロース薄切り肉はアヒージョ炒めにすることが多いんだけど、今回はマヨソテーのレシピ・コンテスト用にキユーピー・マヨネーズを使ってみたよ。なかなか良いのじゃないかな。
豚ロースのマヨソテーでホットサンド
豚ロース+わさび菜のホットサンドとほとんど同じなんだけど、豚ロースに下味を付けたのと、炒めるのがマヨネーズが違いね。
このレシピの生い立ち
いつもなら豚ロース薄切り肉はアヒージョ炒めにすることが多いんだけど、今回はマヨソテーのレシピ・コンテスト用にキユーピー・マヨネーズを使ってみたよ。なかなか良いのじゃないかな。
作り方
- 1
豚ロース薄切り肉は、4cm程度に切り、漬け液に最低1時間浸けておく
- 2
わさび菜は軽く水洗いし、水気を切っておく。
- 3
食パンの外面部分にはホットオイルを、内面部分にはマヨネーズを塗っておく。
- 4
とろけるスライスチーズを配置。その上にわさび菜を載せる。
- 5
スキレットにマヨネーズを置き、加熱する。
- 6
マヨネーズが溶けてきたら、豚ロース薄切り肉を投入。両面を良く炒めておく。
- 7
豚ロース薄切り肉を1枚目の食パンに載せる。(これが結構難しい)
- 8
温めておいたホットサンド・メーカーに1枚目をセット。続いて2枚目もセット。
- 9
食パンの外面部分がきつね色になってくれば、完成。
コツ・ポイント
漬け液には最低1時間は浸けておく。これで特に調味料は必要としない。わさび菜の上に炒めた豚ロース薄切り肉を載せるのが結構難しいよ。
似たレシピ
-
豚ロースとわさび菜のホットサンド 豚ロースとわさび菜のホットサンド
豚ロースを使ったホットサンドは多く作っているんだけど、ほとんどは厚切り肉。今回は薄切り肉で、わさび菜と合わせて。 Aranjuez5 -
粒入りマスタード+卵焼きのホットサンド 粒入りマスタード+卵焼きのホットサンド
いつもはホットサンドのベースにマヨネーズを使うんだけど、今日はオール粒入りマスタードでやってみるかと。悪くはないね。 Aranjuez5 -
-
-
-
辛子明太子卵焼きのホットサンドVer.2 辛子明太子卵焼きのホットサンドVer.2
好物で良く作る明太卵焼きのホットサンドだけど、Ver.1との違いは、チーズをチェダーに変えたのと、明太子の増量ね。 Aranjuez5 -
-
-
チーズ&レーズンのホットサンド チーズ&レーズンのホットサンド
ごくシンプルな、とろけるスライスチーズとドライ・レーズンのホットサンドを。お手抜きなんだけど、これはこれで美味しいね。 Aranjuez5 -
-
-
丹波篠山黒豆の枝豆+チーズのホットサンド 丹波篠山黒豆の枝豆+チーズのホットサンド
無水塩茹でした丹波篠山の黒豆の枝豆を使って、ホットサンドを。他はチーズとマヨネーズだけだけど、ちょうど良いね。 Aranjuez5
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20498539