【下味冷凍】野菜たっぷり塩こうじ回鍋肉!

ハナマルキレシピ
ハナマルキレシピ @cook_40075879

液体塩こうじの効果で、冷凍しても豚肉がやわらかくジューシーに仕上がります!
野菜もたっぷり摂れるレシピです☆

このレシピの生い立ち
休日にまとめて仕込めば、平日は包丁不要!
火を通すだけで簡単に調理ができます☆
時間がなくてもちゃんと料理がしたい!
そんな忙しい皆様の強い味方です♪

液体塩こうじの効果で、冷凍後に加熱してもお肉がやわらかジューシーに仕上がります♬

【下味冷凍】野菜たっぷり塩こうじ回鍋肉!

液体塩こうじの効果で、冷凍しても豚肉がやわらかくジューシーに仕上がります!
野菜もたっぷり摂れるレシピです☆

このレシピの生い立ち
休日にまとめて仕込めば、平日は包丁不要!
火を通すだけで簡単に調理ができます☆
時間がなくてもちゃんと料理がしたい!
そんな忙しい皆様の強い味方です♪

液体塩こうじの効果で、冷凍後に加熱してもお肉がやわらかジューシーに仕上がります♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラ肉 200g
  2. キャベツ 100g
  3. もやし 100g
  4. ピーマン 2個
  5. 液体塩こうじ 大さじ1
  6. A.みそ 大さじ1/2
  7. A.砂糖 小さじ1/2
  8. A.酒 小さじ1
  9. A.にんにく(チューブ) 少量
  10. 大さじ2
  11. ごま 大さじ1/2
  12. 黒こしょう 適量

作り方

  1. 1

    ハナマルキの「液体塩こうじ」を使用します。

  2. 2

    ①袋に幅3㎝程に切った豚バラ肉と液体塩こうじを入れ、よく揉みこみ、できるだけ平らにし、空気を抜いて冷凍する。

  3. 3

    ②別の袋に混ぜ合わせた【A】ともやし、一口大に切ったキャベツ、ピーマンを入れ、できるだけ平らにし、空気を抜いて冷凍する。

  4. 4

    ③フライパンにごま油を熱し、凍ったままの①、②を入れ、水を加える。アルミホイルなどで蓋をし、5分ほど加熱する。

  5. 5

    ④ホイルを外し、さらに5分炒める。皿に盛り、黒こしょうをふる。

  6. 6

    【レシピ色々♬】
    鶏むね肉の下味冷凍はこちら!
    レシピID:19612306
    「液体塩こうじで鶏むね肉の下味冷凍★」

  7. 7

    下味冷凍レシピは他にも!
    レシピID:20450841
    【下味冷凍】液体塩こうじで生姜焼き♬

  8. 8

    下味冷凍レシピは他にも!
    レシピID:20252072
    【下味冷凍】液体塩こうじで鶏大根☆

  9. 9

    下味冷凍レシピは他にも!
    レシピID:20574195
    【下味冷凍】液塩で牛肉ときのこの旨煮☀

コツ・ポイント

・冷凍前に冷蔵庫で30分~1時間漬けこみをしてから冷凍すると、より効果がアップします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハナマルキレシピ
に公開
「♪おみそな~ら ハナマルキ♪」のCMでおなじみの「ハナマルキ」の公式レシピページです。お味噌とともに「塩こうじ」も販売、その「塩こうじ」レシピを掲載しています。特に液体状の「液体塩こうじ」を販売しているのはハナマルキだけ!「液体」の「使いやすさ」と「おいしさ」をぜひ体験してください!facebook: 「ハナマルキ」 twitter: @Hanamaruki_PR
もっと読む

似たレシピ