鶏むね肉の唐揚げ

kusakokuku @cook_40287559
唐揚げの作り方は色々とあるかと。
私自身、市販唐揚げ粉を使う時もあります。
面倒を省く私なりのレシピです^^;
このレシピの生い立ち
鶏もも肉の唐揚げも作りますし、好きです。
市販の唐揚げ弁当も食べます。
が、脂が多すぎるのがダメな時もあり、むねの方が安いという事もあり、むね肉の唐揚げの頻度は高いです^^;
鶏むね肉の唐揚げ
唐揚げの作り方は色々とあるかと。
私自身、市販唐揚げ粉を使う時もあります。
面倒を省く私なりのレシピです^^;
このレシピの生い立ち
鶏もも肉の唐揚げも作りますし、好きです。
市販の唐揚げ弁当も食べます。
が、脂が多すぎるのがダメな時もあり、むねの方が安いという事もあり、むね肉の唐揚げの頻度は高いです^^;
作り方
- 1
ボウルに一口大に切った鶏むね肉&☆を入れ、よく混ぜます。ラップかけて冷蔵庫のチルドに入れておきます。
- 2
時間に余裕があれば(休日)途中で何回か混ぜます。
- 3
片栗粉混ぜます。
- 4
揚げ油!強火で1分位温め、そこに3を入れます。数回に分けて揚げるの面倒なので、全部投入です(・・;)
- 5
当然、無理やり入れたので、隣同士がくっつきますが、1個ずつはがしながら、上下返します。ずっと強火!返したら弱火!
- 6
5で弱火にしてから3分位。強火に戻し、更に1分程度、返しつつ揚げます。
油の泡が小さくなっていきます。 - 7
色づいてきたものから順に皿に取り出していきます。
- 8
出来上がり♪
今回は玉ねぎ入りのカット野菜を添えて。
好みでレモン汁をかけて。
コツ・ポイント
3の片栗粉の混ぜ方ですが、私は面倒で、時短で作る時はただ混ぜますが、カリカリ唐揚げを作りたいのであれば、1つずつ片栗粉をまぶし、白っぽく&粉っぽくした方が良いかと。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20499615