すき焼き風煮物

冷蔵庫レスキュー隊 @cook_40296343
すき焼きみたいな〜。別にお高いお肉じゃなくたっていいから食べたい。焼き豆腐があれば雰囲気出るって?悲しいこと言わんで。
このレシピの生い立ち
どうやらすき焼きが食べたかったらしい母さんが強請ってきたので節約バージョンで勘弁。野菜で量増しして少ないお肉で満足してもらう。ごめんね、でも美味しいでしょ?
すき焼き風煮物
すき焼きみたいな〜。別にお高いお肉じゃなくたっていいから食べたい。焼き豆腐があれば雰囲気出るって?悲しいこと言わんで。
このレシピの生い立ち
どうやらすき焼きが食べたかったらしい母さんが強請ってきたので節約バージョンで勘弁。野菜で量増しして少ないお肉で満足してもらう。ごめんね、でも美味しいでしょ?
作り方
- 1
牛肉をたっぷりのお湯で30秒ほど下茹でする。ザルに上げて少しだけ洗っておく。
- 2
鍋に白菜、長ネギ、舞茸、豆腐の順で入れ、少し水を入れてごく弱火で火にかける。
- 3
野菜から水分が出てきたら牛肉を入れて調味料も入れる。
- 4
そのまま味が染み込むまでにこむ。
コツ・ポイント
下茹ではさっとやって灰汁を洗う。先に野菜を煮込んで、柔らかくなってからお肉を入れてさっと煮る。硬くなるので煮すぎない。
似たレシピ
-
-
ちゃちゃっと簡単すき焼き煮 ちゃちゃっと簡単すき焼き煮
お鍋の季節でない季節、すき焼きの味が恋しくなったら、ゆきひら鍋で簡単にすき焼き風煮込みの味を堪能できます。水は一切使ってないので味にうま味がぎっしりです。 しよう -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20504889