自家製塩豚のポテ

551Makochi @cook_40296460
熟成させた塩豚がスープの決め手★
とろ火でじっくり煮込んだ、シンプルなのに奥深い味わいの具沢山スープ。
このレシピの生い立ち
自家製パンチェッタを使ったポテは最高の贅沢(労力の)。今までは市販のベーコンで作っていましたが、スープは美味しいけれどベーコンは味が抜けてパッサパサになるので自家製パンチェッタで落ち着きました。
自家製塩豚のポテ
熟成させた塩豚がスープの決め手★
とろ火でじっくり煮込んだ、シンプルなのに奥深い味わいの具沢山スープ。
このレシピの生い立ち
自家製パンチェッタを使ったポテは最高の贅沢(労力の)。今までは市販のベーコンで作っていましたが、スープは美味しいけれどベーコンは味が抜けてパッサパサになるので自家製パンチェッタで落ち着きました。
作り方
- 1
自家製パンチェッタ
レシピID 22101711
ポテに使う場合、塩の割合を減らして1週間ほどのマリネでもOK★ - 2
キャベツは芯を残してカットするとバラけない。
他の野菜を隙間に詰め込む
大きいものを先に入れると◎。 - 3
水をヒタヒタに注いで
お茶パックにクローブ、黒胡椒、ローリエを入れて鍋に入れ、一緒に煮込む。 - 4
中火にかけ、沸いたら灰汁をひき
とろ火〜弱火にかける。 - 5
1〜2時間煮込んだ所で、インゲン、白ネギを加える。
もう、冷蔵庫の半端もん整理です。
- 6
1度冷まして、食べる頃に温めて
完成★
仕上げに塩とブラックペッパーをガリガリと。
ディションか粒のマスタードを添えて
コツ・ポイント
ポテは豚肉とキャベツが入るのがポイント。
あっさり系の野菜がオススメ。
ブイヨンも使わず、熟成させた塩豚の旨味だけで煮込んで行きます。
塩豚(パンチェッタ)作成時にハーブをたっぷり使っているので、ブーケガルニもなし。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20505187