ホットクック なめたけ

ラクしてハッピー母 @cook_40306308
大量に作って、朝食に大根おろしと合わせたりして食べています。半分は冷凍してます。冷凍すれば1ヶ月ほど保存できます。
このレシピの生い立ち
えのきのなめたけが大好きなので、色々試して、こちらに落ちつきました。
ホットクック なめたけ
大量に作って、朝食に大根おろしと合わせたりして食べています。半分は冷凍してます。冷凍すれば1ヶ月ほど保存できます。
このレシピの生い立ち
えのきのなめたけが大好きなので、色々試して、こちらに落ちつきました。
作り方
- 1
昆布を5ミリくらいずつハサミで切り、内鍋に入れる。
- 2
えのきは石づきを取り、食べやすい大きさ(半分か3分の1)に切り、内鍋に入れる。
- 3
みりん、酒、酢、醤油を入れる
- 4
ホットクックで、自動メニュー→煮物→佃煮→きのこの佃煮
似たレシピ
-
-
あの味★手作りなめ茸 あの味★手作りなめ茸
あのビン詰めのなめ茸を手作りで! 無添加、無化調で体にも優しい~♪材料も4つでお手軽に常備菜ができちゃいます。たくさん作って保存しておきましょう!大根おろしとともにお蕎麦やパスタに和えても♪ mioママ -
-
えのきの簡単常備菜*手作り なめたけ♪ えのきの簡単常備菜*手作り なめたけ♪
白いごはんはもちろん、温野菜・卵焼き・冷奴と色々合わせられる常備菜です♪まとめて作って保存しておけるので便利です♪ おとめてお -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20505671