海老芋と鶏肉のマリネ

JA静岡厚生連
JA静岡厚生連 @cook_40297165

ねっとりと味のしみ込む海老芋と鶏肉のうまみやにんにくの風味が味わえる一品です。
このレシピの生い立ち
海老芋(里芋)のぬめり成分には、血中コレステロールを減らし、動脈硬化の予防、血圧を下げる、がん細胞を抑えるなどの働きがあります。
胃腸を活発にし、便秘解消で肌つやがよくなる効果も期待できます。

海老芋と鶏肉のマリネ

ねっとりと味のしみ込む海老芋と鶏肉のうまみやにんにくの風味が味わえる一品です。
このレシピの生い立ち
海老芋(里芋)のぬめり成分には、血中コレステロールを減らし、動脈硬化の予防、血圧を下げる、がん細胞を抑えるなどの働きがあります。
胃腸を活発にし、便秘解消で肌つやがよくなる効果も期待できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 海老芋(里芋) 中8個(240g)
  2. 鶏もも肉 1/2枚
  3. にんにく 8片
  4. さやいんげん 8本
  5. A
  6. オリーブ 小さじ2
  7. 白ワイン(酒) 小さじ2
  8. ひとつまみ
  9. 黒こしょう 少々
  10. オリーブ 小さじ2
  11. 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    海老芋は皮付きのままよく洗い、水けをとり、大きければ縦半分に切る。

  2. 2

    鶏もも肉は、身の部分に数本切り込みを入れ、皮面に包丁の先で穴をあけておく。

  3. 3

    Aの調味料と2を混ぜ、30分ほど冷蔵庫においておく。

  4. 4

    天板にオーブンシートを敷き、1、汁けをきった3、皮付きにんにくをのせる。

  5. 5

    海老芋とにんにくにオリーブ油をかけ、塩をふる。さやいんげんをちらす。

  6. 6

    予熱なし220度のオーブンで20分ほど焼く。

  7. 7

    焼きあがったら鶏もも肉は食べやすい大きさに切り、海老芋、にんにく、さやいんげんと共に器に盛る。

コツ・ポイント

さやいんげんは長いままで焼き、オーブンから早めに取り出して焼き過ぎないようにし、食べやすい長さにカットします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
JA静岡厚生連
JA静岡厚生連 @cook_40297165
に公開
農家組合員への健康管理に役立てるための情報提供や講演・講習会による支援事業に取り組んでいます。また、食と農を通じた健康情報を提供し、地域に貢献しています。
もっと読む

似たレシピ