もち麦&オートミール(米化)レンジで簡単

☆りおまむ☆
☆りおまむ☆ @cook_40076233

オートミールだけよりお腹いっぱいになるし、お腹の調子も良くなるし、もち麦のプチプチが美味しいです!

このレシピの生い立ち
オートミールでダイエットしてましたが、もち麦ご飯食べてた時の方がお腹の調子が良くなってたので混ぜてみました!

もち麦&オートミール(米化)レンジで簡単

オートミールだけよりお腹いっぱいになるし、お腹の調子も良くなるし、もち麦のプチプチが美味しいです!

このレシピの生い立ち
オートミールでダイエットしてましたが、もち麦ご飯食べてた時の方がお腹の調子が良くなってたので混ぜてみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. もち麦 59g
  2. もち麦用) 118㎖
  3. オートミール 30g
  4. オートミール用) 50㎖

作り方

  1. 1

    耐熱ボウルまたはシリコンスチーマーにもち麦を入れ水に2時間浸す

  2. 2

    ①に蓋(ラップ)をして
    レンジで10分加熱
    そのまま10分蒸らす
    裏を返すように混ぜる

  3. 3

    オートミール30gに水を50ml入れ
    軽く混ぜる、②をお好みの量入れる、レンジで2分加熱、取り出したら混ぜる

  4. 4

    好きな味付けで食べる!!

  5. 5

    残ったもち麦はジップロックに入れて、冷凍保存してます!

  6. 6

    焼飯の素、サラダチキン、ネギ、玉ねぎ、卵、でチャーハンにしてみました!

    レシピID:20640644

  7. 7

    オートミール用の水の代わりにトマト系の野菜ジュース、玉ねぎ、ウインナー、コンソメ、卵でオムライスに!

  8. 8

    冷凍する前の出来立てのもち麦の場合はオートミールをチンした後に入れて混ぜて、冷凍したもち麦の時はオートミールと一緒にチン

コツ・ポイント

オートミール30g→水50㎖
オートミール40g→水70㎖

もち麦(0.5合)59g→水118㎖
もち麦(1合) 118g→水236㎖
もち麦1:2水 です!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆りおまむ☆
☆りおまむ☆ @cook_40076233
に公開
オートミールダイエットで12㎏痩せました♪まだダイエットは継続中です!最近はおからパウダーも始めてみました!ダイエットレシピも載せていけたらと思います!簡単で楽ちんなレシピ大好きです♪♪
もっと読む

似たレシピ