クレイジーポムパイユ(細切ポテトフライ)

ポモドーラ
ポモドーラ @cook_40100094

子供たちが狂った様に食べまくるポテトフライです。フランス語でじゃがいもは「ポム ドゥ テール」大地のリンゴ。パイユは藁。
このレシピの生い立ち
ちょっとシナッとしかけたジャガイモがあったので、楽しいフライにして、姪っ子甥っ子に出して見たら狂った様に食べてくれました。クレイジーなポテトスナックです(^^)

クレイジーポムパイユ(細切ポテトフライ)

子供たちが狂った様に食べまくるポテトフライです。フランス語でじゃがいもは「ポム ドゥ テール」大地のリンゴ。パイユは藁。
このレシピの生い立ち
ちょっとシナッとしかけたジャガイモがあったので、楽しいフライにして、姪っ子甥っ子に出して見たら狂った様に食べてくれました。クレイジーなポテトスナックです(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. じゃがいも 2個
  2. 少々
  3. 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむき、出来るだけ薄く、細く千切りにする。
    スライサーで薄切りにするとラクです。

  2. 2

    ボウルに入れ、軽く塩を振り全体を混ぜ、しばらく置くと水分が出てしんなりします。

  3. 3

    フライパンに油を中で熱し、ポテトを少量落としてみて一気に泡が出てくる温度(170℃)位にする。

  4. 4

    菜箸でひとつまみ(20〜30g)づつのポテトを油に入れ、揚げていく。
    菜箸で挟んで形を整え縁が色づくまでそのまま。

  5. 5

    泡が少なくなって周囲が茶色くなってきたら、裏返す。両面きつね色になったら取り出して、キッチンペーパーの上にあげる。

  6. 6

    お好みで塩・こしょう・粉チーズなど振っていただく。

コツ・ポイント

塩だけでもでんぷんでくっつくので大丈夫!少量づつ入れたら、混ぜたり返したりせずにしばらく放置がポイント。いぢるとバラバラになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ポモドーラ
ポモドーラ @cook_40100094
に公開
食品メーカーでお仕事してます。ニックネームのポモドーラは、イタリア語のトマト「ポモドーロ」を女性名詞にした名前で、野菜や果物を美味しくたくさん食べられる、“カラダが喜ぶ”メニュー作りをモットーにしています♪食卓は心もカラダも育ててくれる。家庭の「あの味」が自分の中にあると気づいた時、それだけで生きるチカラがわいてくるなぁと感じます。料理は愛情!家庭料理のチカラを信じていまーす٩( 'ω' )و
もっと読む

似たレシピ