簡単☆薬味のおみそ汁(青梗菜入り)

ハル☆ヒナタ
ハル☆ヒナタ @cook_40107548

薬味が効いた、あったまるお味噌汁。
チンゲン菜が苦手な方でも大丈夫な一品に仕上がりましたよ♪

このレシピの生い立ち
ゆるっと糖質制限ダイエットレシピ。

ダイエット目的じゃなければ、チンゲン菜なくても良いかな。
ネギ増し増しにして、薬味だけのシンプルお味噌汁で良いと思う。

私、チンゲン菜が苦手なんです(^^;

簡単☆薬味のおみそ汁(青梗菜入り)

薬味が効いた、あったまるお味噌汁。
チンゲン菜が苦手な方でも大丈夫な一品に仕上がりましたよ♪

このレシピの生い立ち
ゆるっと糖質制限ダイエットレシピ。

ダイエット目的じゃなければ、チンゲン菜なくても良いかな。
ネギ増し増しにして、薬味だけのシンプルお味噌汁で良いと思う。

私、チンゲン菜が苦手なんです(^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. チンゲン菜 2株
  2. 700cc
  3. 素材力だし昆布(顆粒) 1本スティック
  4. ねぎ 10cm
  5. みょうが 1〜2個
  6. しょうが 1/2片
  7. ごま 小さじ1
  8. 合わせ味噌 大さじ3

作り方

  1. 1

    チンゲン菜は食べやすい大きさ、2~3cm長に切って、鍋に水、顆粒だしと一緒に入れて沸騰するまで中火で加熱する。

  2. 2

    その間に、ねぎ、みょうが、しょうがを細切り~千切りに切っておきます。
    鍋が沸騰したら火を止め、薬味を全て入れる。

  3. 3

    みそを入れて溶かし、ごま油も入れて中火で沸騰する寸前まで煮たら完成です。

コツ・ポイント

できたてを味見すると、からいっ!と思ったのですが、ちょっと時間がたつと、程よく馴染んで美味しくなります。

顆粒だしは『素材力だし』というのを使いました。
時間があれば昆布だしを使うとより美味しくなるかと→レシピID20247899

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハル☆ヒナタ
ハル☆ヒナタ @cook_40107548
に公開
つくれぽを頂いたみなさま、ありがとうございますm(__)m凄く嬉しい♪最近つくれぽにコメントお返しが出来る事に気づきました(汗)手際が良くなりたい兼業主婦のハル☆ヒナタです(^-^)出来るだけ簡単!安い!ヘルシー!を目指してますが微妙かな?ズボラなので普段は目分量で適当に作っちゃいますが、公開しているレシピは、ちゃんと量りながら作りました(^^)よろしくお願いします(`・ω・´)ゞ
もっと読む

似たレシピ