やみつき!インスタントラーメンで混ぜ麺

のロボ
のロボ @cook_40142401

パクパク夢中で食べちゃう混ぜ麺です!
のせる具材はきゅうり、油揚げ、卵、あげ玉なども合うと思います。
このレシピの生い立ち
袋麺を使って汁なし麺を作ってみたくてチャレンジしてみました。

やみつき!インスタントラーメンで混ぜ麺

パクパク夢中で食べちゃう混ぜ麺です!
のせる具材はきゅうり、油揚げ、卵、あげ玉なども合うと思います。
このレシピの生い立ち
袋麺を使って汁なし麺を作ってみたくてチャレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ニラ 3束
  2. ネギ 1/2本
  3. パクチー(お好みで) お好きなだけ
  4. 豚ひき肉 250g
  5. 【そぼろの味付け】
  6. ★料理酒 大さじ1
  7. ★みりん 大さじ1
  8. サッポロ一番の粉スープ 1袋
  9. ★食べるラー油 小さじ1〜
  10. にんにくみじん切り(チューブでも可) 小さじ1
  11. ★しょうがみじん切り(チューブでも可) 小さじ1
  12. サッポロ一番しょうゆ味ラーメン 2袋
  13. 【麺の味付け】
  14. サッポロ一番の粉スープ 1袋
  15. かつお節 2パック
  16. 卵黄 2個

作り方

  1. 1

    ニラ・ネギは小口切り、パクチーは適当な幅で切る。

  2. 2

    ひき肉をフライパンで炒め、全体的に茶色くなってきたら★の調味料を入れて混ぜ、水分が無くなるまで炒める。

  3. 3

    お湯を沸かし、麺を2分茹でたらお湯を捨て、そぼろを作ったフライパンの中で麺に粉スープをよく絡める。

  4. 4

    お皿に麺、野菜、そぼろ、かつお節、卵黄をのせて完成!
    よく混ぜてお召し上がりください!!

コツ・ポイント

●麺に味付けする際にそぼろを作ったフライパンで行うと、麺が油でコーティングされてくっつかなくなります。
●辛いのが好きな方はそぼろにラー油や唐辛子を追加してください。
●そぼろの味付けに粉スープ&食べるラー油を使うと手軽に本格的な味に!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
のロボ
のロボ @cook_40142401
に公開

似たレシピ