ポイント2つ!錦糸卵をキレイに焼くコツ♡

noripetit
noripetit @noripetit

ポイント2つで黄色が鮮やかなキレイな錦糸卵が焼けます。ちらし寿司の具などに。

このレシピの生い立ち
ちらし寿司の具に。

ポイント2つ!錦糸卵をキレイに焼くコツ♡

ポイント2つで黄色が鮮やかなキレイな錦糸卵が焼けます。ちらし寿司の具などに。

このレシピの生い立ち
ちらし寿司の具に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 2個
  2. 塩(お好みで砂糖を加えても) 少々
  3. 水溶き片栗粉 片栗粉小さじ1+水 小さじ2

作り方

  1. 1

    卵を切るように溶きほぐし、塩を加えて混ぜたらザルなどで濾す。

  2. 2

    水溶き片栗粉を加えて混ぜる。

  3. 3

    キッチンペーパーを使いサラダ油をひいたフライパンを弱火にかけ熱し卵液を適宜流し入れる。

  4. 4

    卵のフチが乾いてきたら裏返し、裏面も軽く焼く。

  5. 5

    キッチンペーパーに取り冷ます。
    (残りも同様に焼く)

  6. 6

    好みの幅にカットしたら出来上がり。

  7. 7

    ケーキ寿司 ID 20290736

  8. 8

    ミニカップ&ケーキ寿司
    ID 19052059

  9. 9

    手まり寿司 ID 19735833

コツ・ポイント

①卵を濾す事でムラなくキレイな黄色に仕上がります。
②水溶き片栗粉を使うと薄く焼いても切れにくくコシのある薄焼き卵が焼けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
noripetit
noripetit @noripetit
に公開
お料理は毎日の生活で欠かせないもの。 だからこそ「シンプルなレシピ」で「美味しく」と心がけています。 ホッと♪くつろげる<カフェのようなテーブル> そんな空間が好きです。 野菜ソムリエ。フードアナリスト。クックパッドアンバサダー2022。その他 アメブロ(Ameba公式トップブロガー)・レシピブログ・Nadiaにもレシピをupしています。
もっと読む

似たレシピ