菊の花の酢の物

ハロハロ
ハロハロ @cook_40071350

菊の花をたくさん頂いたので、冷凍もok
このレシピの生い立ち
たくさん菊の花を頂いたので、母に聞いて、酢の物にして冷凍しました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

5人分
  1. 菊の花 好きなだけ
  2. きゅうり 1本
  3. ちくわ 1本
  4. 大さじ5
  5. 砂糖 大さじ5
  6. 少々

作り方

  1. 1

    ●菊の花の処理  菊の花びらだけをとり、がくをとる。たっぷりのお湯に塩少々、3秒湯通し。冷水にとり、水を切っておく。

  2. 2

    酢、砂糖、塩をボールに混ぜる。

  3. 3

    輪切りにしたきゅうりを塩もみしておく。

  4. 4

    ちくわを輪切りにしてボールに入れ、菊の花、きゅうりをいれ出来上がり。

  5. 5

    「菊の花」の人気検索でトップ10に入りました.ありがとうございました!(2020/10/26)

コツ・ポイント

花びらはあっという間に小さくなるので、多めに茹でて冷凍しておきます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ハロハロ
ハロハロ @cook_40071350
に公開
子供3人の5人家族です。お惣菜があるとなにかと便利なのでよく作ってます…が、簡単なものですけれど。よろしくおねがいします。
もっと読む

似たレシピ