旨味がup♪♪彩り鮮やか切り干し大根

つぼみ食堂 @cook_40286818
いつもと違う切り干し大根♪♪ 栄養も旨味もup!! 彩り鮮やか♪華やかに✨
このレシピの生い立ち
居酒屋のお通しで小松菜入りが出てきたのを参考にして作ってからの定番メニューです。
旨味がup♪♪彩り鮮やか切り干し大根
いつもと違う切り干し大根♪♪ 栄養も旨味もup!! 彩り鮮やか♪華やかに✨
このレシピの生い立ち
居酒屋のお通しで小松菜入りが出てきたのを参考にして作ってからの定番メニューです。
作り方
- 1
干し椎茸は、水にさらして戻す
- 2
切り干し大根は、サッともみ洗いをして汚れを落としてから、かぶるぐらいの水につけて15分ぐらいおく。
- 3
油揚げは、沸騰したお湯の中へ入れて油抜きしておく。冷めたら余分な水分を拭き取り細く切る(3〜5㍉ぐらい)
- 4
にんじんは千切り
- 5
小松菜は、沸騰したお湯に塩少々いれてサッと茹でる。冷水にさらして水気を絞ったら、3㎝ぐらいに切っておく
- 6
切り干し大根が戻ったら、切り干し大根と戻し汁と分ける。大根は汁気を絞る(戻し汁は300cc使います)
- 7
戻った椎茸は、薄切りにする。
(戻し汁は100cc使います) - 8
フライパンに、ごま油を入れて火をつける。にんじんと水気を絞った大根を入れて軽く炒める。次に油揚げ入れて炒める。
- 9
軽く炒めたら、椎茸、椎茸の戻し汁、切り干し大根の戻し汁を入れて煮る。
- 10
砂糖、酒入れて煮る。
ほんだし入れる。 - 11
軽く煮たら、醤油、みりん入れて中火で汁気を飛ばすように煮る
- 12
汁気がなくなる少し前に小松菜入れてサッと絡めて煮たらできあがりっ♪♪
- 13
切り干し大根自家製のお勧め♪切った大根広げて干すだけ。夜は家の中へ。冬でも一週間あればしっかり乾燥できますよ。
コツ・ポイント
油揚げはお好きな
油揚げでどうぞ。
小松菜がアクセントになって
美味しい切り干し大根です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お出汁ジュワッ!栄養たっぷり切り干し大根 お出汁ジュワッ!栄養たっぷり切り干し大根
栄養たっぷりの副菜代表!切り干し大根や椎茸からじっくりにじみ出た旨味と白だしベースの煮汁が噛めば噛むほど溢れてきますよ! 楽食亭こんぺえ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20513047