作り方
- 1
ボウルにバターと水を入れて600wで4分チンする。
- 2
薄力粉をふるい入れ、ひとまとまりになるまで混ぜる。
- 3
500wで20秒チンして混ぜる。これを3回繰り返す。
- 4
溶き卵を少しずつ加えながら混ぜていく。
- 5
生地をすくい上げた時に、三角▽に落ちるくらいの硬さにする。
※緩くなると平べったい焼き上がりになるので注意!! - 6
絞り袋に生地を入れて、4cmくらいの大きさになるように高く絞る。
- 7
指を水で濡らして生地の表面を整え、200℃に予熱したオーブンで20分焼く。
※しぼむので途中で絶対に開けない!! - 8
焼き上がったら扉を閉めたまま5~10分放置。
粗熱が取れたら生クリームやカスタードを絞って完成!
コツ・ポイント
生地が緩くならないように、卵を入れる時は慎重に!
似たレシピ
-
鍋不使用☆HMで作る♪シュークリーム生地 鍋不使用☆HMで作る♪シュークリーム生地
✿つくれぽ100✿話題入り感謝✿オーブンレンジ任せ♪HM使用で簡単♪シューケーキ・パリブレスト…アレンジ色々♪♪ Chisora -
-
-
-
-
レンジでお鍋いらずの甘~ぃ「いり卵」★ レンジでお鍋いらずの甘~ぃ「いり卵」★
お鍋汚すの嫌だなー。泡だて器を使って時間短縮!レンジで楽チンに作れちゃぃますよ!お弁当用には冷凍しましょ★ runrunjun -
私は鍋で作ります☆シュー生地☆簡単だよ! 私は鍋で作ります☆シュー生地☆簡単だよ!
家にある材料で、簡単にシュークリームつくりたいなぁ・・・ってときにオススメです。レンジではなく鍋で作りますよ~ 徳之島より -
鍋不要!簡単デミグラスソースのオムライス 鍋不要!簡単デミグラスソースのオムライス
鍋でソースを作るなんて面倒っ!このオムライスはデミグラスソースまでフライパン1つで作ります★材料は家にあるものだけです! ガッちゃん -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20513668