簡単カレールーでタンドリーチキン
保育園で子供たちに人気のメニューです
このレシピの生い立ち
カレーはあまり好きじゃないけど、お肉のカレー味なら食べちゃう
作り方
- 1
玉ねぎをすりおろす
フードプロセッサー使った方楽ちん - 2
バット又はビニール袋に肉以外を入れて混ぜ、ルーを溶かす
- 3
お肉を好きな大きさに切って②に、入れる。10分以上置いておく
- 4
フライパンに油をひいて焼く
又は、オーブン200度で表10分裏10分焼くと出来上がり - 5
オーブンの場合は機種によって違うので、様子を見てください
- 6
漬けた状態で冷凍しておくと、忙しい時便利ね
- 7
多めに作って焼いといて、次の日お弁当に入れたり、お昼のおかずにしても
コツ・ポイント
カレールーは刻むりよすりおろした方が、溶けるのが早いです
玉ねぎはFP使った方がいいかも。半分でも疲れます汗。すりおろすのめんどくさくなって、途中からみじん切りにしてみたよ。激細かいやつに
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
タンドリーチキン【柏市学校給食】 タンドリーチキン【柏市学校給食】
手軽に下味をつけて焼くだけの簡単メニュー!酸味とスパイスのきいた肉料理は給食でも人気です。お弁当のおかずにも最適です 柏市の給食レシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20514381