鯛とほたるいかの昆布〆サラダ

阪急オアシス @cook_40111451
昆布のやさしい旨みと香りが感じられる昆布〆の鯛、ほたるいかと旬の野菜がドレッシングによく合います♪
このレシピの生い立ち
本格的に春の訪れを感じることが多くなるこの時期、お祝いごとなど、みんなで集まる機会も増えるのでは?そんな今ぴったりな春の食材を使ったメニューをご紹介!
鯛とほたるいかの昆布〆サラダ
昆布のやさしい旨みと香りが感じられる昆布〆の鯛、ほたるいかと旬の野菜がドレッシングによく合います♪
このレシピの生い立ち
本格的に春の訪れを感じることが多くなるこの時期、お祝いごとなど、みんなで集まる機会も増えるのでは?そんな今ぴったりな春の食材を使ったメニューをご紹介!
作り方
- 1
①鯛はそぎ切りにし、ボイルほたるいかは目と口ばしを取り、塩(分量外)をまぶす。
- 2
②出し昆布はさっと水に通し、酒をかけて柔らかくなったら、
- 3
1の鯛・ボイルほたるいかを出し昆布に並べて挟み込み、ラップで包む。半日程度なじませる。
- 4
③スナップえんどう、新ごぼうは塩茹でする。春菊は葉の部分をちぎり、いちごは横に輪切りにする。ゆで卵は4等分に切る。
- 5
④《昆布ドレッシングの作り方》刻み昆布を水大さじ3(分量外)に浸け、柔らかくなったら水を切り残りの調味料を混ぜ合わせる。
- 6
⑤器に2、3を彩りよく盛り付け、《昆布ドレッシング》をかける。
コツ・ポイント
②のラップで包む際は、空気を抜いてぴったりと包み、すき間をなくすことで昆布の風味がしっかりつきます。
似たレシピ
-
塩昆布の旨味★鯛の昆布締め風サラダ 塩昆布の旨味★鯛の昆布締め風サラダ
鯛との塩昆布の旨みが相性抜群で昆布締めの味わいをベビーリーフを一緒にとる事でヘルシーな1皿。スズキやヒラメでも大丈夫 yuudan -
-
-
-
-
-
-
-
-
ホタルイカ、菜の花、新玉ねぎのサラダ ホタルイカ、菜の花、新玉ねぎのサラダ
スーパーで売っているボイルホタルイカをつかって簡単に作れるサラダです。旬の菜の花と新玉ねぎに合わせてサッパリと。 うまいあれ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20514396