笹ずし

北海道 @Pref_Hokkaido
笹の香りを感じながらいただきましょう!
このレシピの生い立ち
道と北海道食生活改善推進協議会との協働で作成した道内各地の伝承のレシピ集「北海道伝承食文化」掲載レシピです。
考案者:菊田信子様
笹ずし
笹の香りを感じながらいただきましょう!
このレシピの生い立ち
道と北海道食生活改善推進協議会との協働で作成した道内各地の伝承のレシピ集「北海道伝承食文化」掲載レシピです。
考案者:菊田信子様
作り方
- 1
米は昆布だしで炊き、Aを合わせます。
- 2
海苔は縦4、横6に切ります。
- 3
笹は洗って先端と根本を少し切ります。
- 4
笹の根本の方に鮭、わさび、すし飯、海苔の順にのせて巻きます。
- 5
4を平らな入れ物に並べて軽い重しをのせ、10~15分おいたら出来上がり。
似たレシピ
-
-
-
-
ウニという罪を海苔で包んで:うにのおすし ウニという罪を海苔で包んで:うにのおすし
ウニは罪深い食材でした。日がな一日殻にこもり、呼びかけても返事もしない。そんな彼を救ったのは、そう、お寿司だったのです。 岡井寿司 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20517609