
作り方
- 1
クリームチーズは室温に戻す。
冷凍庫パイシートはラップに並べ、上からラップをかけて解凍しておく。 - 2
じゃがいもは皮をむき、5㎜の厚さにカット。ふんわりラップをして600wで2分(串がスッと通るまで
- 3
ベーコンは厚めの短冊切り
ほうれん草はレンチン水気を良く絞っておくパイシートを焼く準備、オーブンを200度に予熱する
- 4
柔らかくなったら、パイ皿の大きさに伸ばす。
余ったパイは内側に織り込む。 - 5
フォークでピケして穴をあけ、
オーブンシートを敷いてから、重石を乗せ200度に予熱したオーブンで15分焼く - 6
室温に戻したクリームチーズを練る。
よく溶いた卵を3回に分けて混ぜるオーブンは200度に予熱する
- 7
牛乳
生クリーム
コーンスターチ
塩、コショウを入れてよく混ぜる(アパレイユ) - 8
焼いたパイシートにジャガイモを敷き詰める(隙間がないように)
アパレイユを6割入れる
- 9
ベーコンとほうれん草を入れ、残りのアパレイユを入れる。
粉チーズを適量振りかける - 10
200度のオーブンで35分焼く
15分くらいで様子を見て、焦げないようにアルミホイルを被る
完成!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
☆ほうれん草とベーコンのキッシュ☆ ☆ほうれん草とベーコンのキッシュ☆
★★★話題入りレシピ★★★冷凍パイシートを使って、お手軽な材料で作るシンプルなキッシュ。ランチや持ち寄りに♪ ☆栄養士のれしぴ☆ -
簡単*ほうれん草とベーコンのキッシュ 簡単*ほうれん草とベーコンのキッシュ
冷凍パイ生地を使って、簡単キッシュ♪サクサクです。おもてなし料理にもどうぞ。具はアレンジしても楽しめます♪ チョコオレmama -
冷凍パイシートで簡単キッシュ<ハート型> 冷凍パイシートで簡単キッシュ<ハート型>
キッシュを作りたいけど他メニューとの兼ね合いで時間がない!というときにお勧めです。(写真は、ガトーショコラ型15cm) naonao0311 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20522581