キッシュ-レシピのメイン写真

キッシュ

はるみんたった
はるみんたった @cook_40308603

これ以外のキッシュは作りません!
このレシピの生い立ち
スタバのキッシュが好きだから

キッシュ

これ以外のキッシュは作りません!
このレシピの生い立ち
スタバのキッシュが好きだから

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8カットぶん
  1. 冷凍パイシート 2枚
  2. ほうれん草(冷凍可) 50g
  3. ブロックベーコン 100g
  4. じゃかいも 大1個
  5. クリームチーズ 60g
  6. 2個
  7. 生クリーム 100cc
  8. 牛乳 100cc
  9. コーンスターチ 小さじ2と1/2(5g)
  10. 小さじ2/3(3g)
  11. コショウ 適宜
  12. 粉チーズ 適宜

作り方

  1. 1

    クリームチーズは室温に戻す。
    冷凍庫パイシートはラップに並べ、上からラップをかけて解凍しておく。

  2. 2

    じゃがいもは皮をむき、5㎜の厚さにカット。ふんわりラップをして600wで2分(串がスッと通るまで

  3. 3

    ベーコンは厚めの短冊切り
    ほうれん草はレンチン水気を良く絞っておく

    パイシートを焼く準備、オーブンを200度に予熱する

  4. 4

    柔らかくなったら、パイ皿の大きさに伸ばす。
    余ったパイは内側に織り込む。

  5. 5

    フォークでピケして穴をあけ、
    オーブンシートを敷いてから、重石を乗せ200度に予熱したオーブンで15分焼く

  6. 6

    室温に戻したクリームチーズを練る。
    よく溶いた卵を3回に分けて混ぜる

    オーブンは200度に予熱する

  7. 7

    牛乳
    生クリーム
    コーンスターチ
    塩、コショウを入れてよく混ぜる(アパレイユ)

  8. 8

    焼いたパイシートにジャガイモを敷き詰める(隙間がないように)

    アパレイユを6割入れる

  9. 9

    ベーコンとほうれん草を入れ、残りのアパレイユを入れる。
    粉チーズを適量振りかける

  10. 10

    200度のオーブンで35分焼く

    15分くらいで様子を見て、焦げないようにアルミホイルを被る

    完成!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はるみんたった
はるみんたった @cook_40308603
に公開

似たレシピ