トースターで!もちもちポテト

かえで❣
かえで❣ @cook_40255689

もっちりおいしいポテトのレシピです。塩かケチャップをつけて食べるのがオススメ。じゃがいもが余った時に作りがち。
このレシピの生い立ち
カリカリのポテトが食べたかったのですが、もちもちになってしまいました。美味しいのでまぁいっか!

トースターで!もちもちポテト

もっちりおいしいポテトのレシピです。塩かケチャップをつけて食べるのがオススメ。じゃがいもが余った時に作りがち。
このレシピの生い立ち
カリカリのポテトが食べたかったのですが、もちもちになってしまいました。美味しいのでまぁいっか!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. じゃがいも 1つ
  2. 塩コショウ 適量
  3. 片栗粉 大さじ1
  4. 粉チーズ 大さじ3
  5. 牛乳 大さじ2

作り方

  1. 1

    じゃがいもの皮を剥き、芽を取ったら、包丁で16等分する。

  2. 2

    耐熱容器に入れ、ふんわりラップをしたら、レンジ500wで4分程チンする。

  3. 3

    じゃがいもが柔らかくなったら調味料を全て入れ、じゃがいもを潰しながら混ぜる。

  4. 4

    まとまったら1口大の大きさに分け
    て円盤型に成型し、トースターの天板に並べる。

  5. 5

    トースターで焦げ目がつくまで焼いたら完成!

コツ・ポイント

牛乳は、お芋の粉っぽさがなくなり、しっとりまとまるくらいの量入れて下さい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かえで❣
かえで❣ @cook_40255689
に公開

似たレシピ