いかの天ぷら(冷食)入りの茶わん蒸し♪

はるさんの台所 @cook_40056001
茶碗蒸しに入れたのは「いかの天ぷら」♪
冷凍食品を使うから超簡単!
思い立ったらすぐに作れるのは嬉しい。
このレシピの生い立ち
茶碗蒸しの具材がいかの天ぷら♪
ビックリかもだけどおいしいの、
だまされたと思って作ってみて。
もちろんほかの天ぷらで作っても!
http://harubiyori24.blog48.fc2.com/blog-entry-2207.html
いかの天ぷら(冷食)入りの茶わん蒸し♪
茶碗蒸しに入れたのは「いかの天ぷら」♪
冷凍食品を使うから超簡単!
思い立ったらすぐに作れるのは嬉しい。
このレシピの生い立ち
茶碗蒸しの具材がいかの天ぷら♪
ビックリかもだけどおいしいの、
だまされたと思って作ってみて。
もちろんほかの天ぷらで作っても!
http://harubiyori24.blog48.fc2.com/blog-entry-2207.html
作り方
- 1
今回使った冷凍食品のいかの天ぷら
- 2
いかの天ぷらはパッケージの表示どおりに解凍します。
- 3
卵、これうまつゆ、水を混ぜて卵液を作ります。
- 4
器に回答したいかの天ぷらを入れ、卵液を注ぎます。
- 5
厚手のフライパンに4を入れ、器の腰のあたりまで水を入れフタをして火にかけます。
- 6
沸騰してから中火で5分加熱、火を止め10分蒸らします
- 7
みつばを散らしてできあがり。
コツ・ポイント
なめらかな食感にしたいときは
茶こしなどで濾しながら器に静かに注ぎます。
→気泡は楊枝でつぶすかスプーンで除きます。
似たレシピ
-
残った御節を使って茶碗蒸し、天婦羅、鯛飯 残った御節を使って茶碗蒸し、天婦羅、鯛飯
野菜等味がついているので、茶碗蒸しも天婦羅も美味しいです。黒豆はお菓子みたいでついつい手が出てしまいます。 チャコの母ちゃん -
レンチンで♡マグカップ茶碗蒸し♪ レンチンで♡マグカップ茶碗蒸し♪
レンチンなのでチョット〜表面がすだってしまいますが…お手軽、お気軽に作れるのでOK!(≧∇≦)思い立ったらすぐ茶碗蒸し♥ みゆたけ♪ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20522853