デーツと赤ワインのソースでローストビーフ

はるさんの台所
はるさんの台所 @cook_40056001

デーツの甘みと赤ワインが香る和風のソース
優しい甘さにローストビーフのおいしさが グ~ンとアップ♪
このレシピの生い立ち
デーツのモニターをさせていただいたときに考えたレシピです。
→ブログ
http://harubiyori24.blog48.fc2.com/blog-entry-2204.html

デーツと赤ワインのソースでローストビーフ

デーツの甘みと赤ワインが香る和風のソース
優しい甘さにローストビーフのおいしさが グ~ンとアップ♪
このレシピの生い立ち
デーツのモニターをさせていただいたときに考えたレシピです。
→ブログ
http://harubiyori24.blog48.fc2.com/blog-entry-2204.html

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 【デーツソースの材料】
  2. オタフク デーツ 1粒
  3. 麺つゆ(2倍) 25ml
  4. みりん 25ml
  5. 赤ワイン  25ml
  6. <ローストビーフの一皿>
  7. ロースビーフ 80g
  8. 寒締めほうれん草 80g(ゆでた状態)
  9. 小さなじゃが芋(とうや) 1個 →レンジ600wで1分半加熱
  10. パプリカのオイル漬け 少々
  11. バター 10g
  12. デーツのソース お好きなだけ

作り方

  1. 1

    デーツは半割りにして種を除き、みじん切りにします。

  2. 2

    鍋に刻んだデーツとすべての調味料を入れます。

  3. 3

    弱火にかけ、半量くらいになるまで煮詰めます、

  4. 4

    ローストビーフは好みの厚さにスライスしてお行きます。

  5. 5

    ほうれん草とじゃが芋(半割り)は、バターで軽くソテーしておきます。

  6. 6
  7. 7

    ローストビーフと付け合わせの野菜を皿に盛りつけ、デーツ入りのソースをまわしかけたら出来上がりです。

コツ・ポイント

このデーツのソース、短い時間で作れるのも魅力
スパイスをきかせたチキンステーキにもよく合います。
 

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はるさんの台所
はるさんの台所 @cook_40056001
に公開

似たレシピ