ゆでイカと辛子白菜漬けのせ

Chausu @cook_40075622
ノンストップ「笠原将弘シェフのレシピ」生姜とからしの香りで箸が進みます。
このレシピの生い立ち
白菜を美味しく沢山食べたくて…たまたま見た番組で紹介されてて、作ってみたら、とても美味しかったので、メモ
作り方
- 1
白菜の葉は手でちぎり、芯は写真の様に短冊切りに、調味料をなじませ揉み込んだらラップを張り付けて、冷蔵庫で2時間以おく
- 2
ネギを小口切りに、湯が沸騰したら塩を加えて火を止める、カットしたイカを10〜20秒入れザルで湯切りし、調味料を和える
- 3
イカを並べて白菜漬けを汁ごと盛り付け、ネギを散らしたら出来上がり〜♪
コツ・ポイント
生イカが手に入らずボイルイカで作りましたが、とても美味しくできました。
イカが熱いうちに調味料を和えると味がなじみやすいです。
似たレシピ
-
-
-
-
夏の冷やしうどん☆カラシとガリの中華風 夏の冷やしうどん☆カラシとガリの中華風
生姜の甘酢漬け(お寿司のガリ)をカラシで和えた冷やしうどん。どこか冷やし中華を思い出す味、ぴりっとカラシで食が進みます♪ 食いしん坊マダム -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20525006