ちらし寿司の素で簡単!ブーケちらし寿司

kasumiam2 @cook_40304228
ちらし寿司の素で簡単!ひなまつり、卒園、入学、お誕生日のお祝いにいかがですか。華やかで可愛いですよ。
このレシピの生い立ち
娘の卒園の年の、ひなまつりご飯に何か良い物はないかなと考えました。食いしん坊な娘にぴったりの花束をプレゼントできました。
ちらし寿司の素で簡単!ブーケちらし寿司
ちらし寿司の素で簡単!ひなまつり、卒園、入学、お誕生日のお祝いにいかがですか。華やかで可愛いですよ。
このレシピの生い立ち
娘の卒園の年の、ひなまつりご飯に何か良い物はないかなと考えました。食いしん坊な娘にぴったりの花束をプレゼントできました。
作り方
- 1
クッキングシートを用意し、角1箇所がブーケの先端になるよう、反対の角を絞ってリボンで結ぶ。ホチキスで一度とめると良い。
- 2
炊けたご飯にちらし寿司の素を混ぜてクッキングシートにのせる。
- 3
2の上に大葉を敷く。ブーケの先端に大葉の角が来るように。周りのご飯が少し見えるくらいが可愛い。
- 4
お刺身を1〜2ミリくらいに切り、くるくると巻いてはまた外側に巻いていき薔薇のようにする。赤カブ、アボカドも同様に。
- 5
玉子は溶いて砂糖、塩を入れ2、3枚の小さな薄焼き卵をつくる。
半分に山折し山の方に切り込みを入れてからくるくると巻く。 - 6
バランスを見ながらくるくるしたお花たちを大葉の上に乗せていく。
- 7
あれば桜でんぶを周りに散らして完成。
コツ・ポイント
具材はなるべく薄く切った方が巻きやすいです。
キュウリやハム、チーズなどでも良いですね。
似たレシピ
-
-
お祝い事にぴったり☆ちらし寿司ケーキ お祝い事にぴったり☆ちらし寿司ケーキ
ひなまつり、お祝い事、誕生日に見ても食べても楽しめるちらし寿司ケーキ!お子さんと一緒に作ってはいかがですか? yanatys -
-
-
-
-
-
-
-
ひな祭りに!わが家の簡単ちらし寿司 ひな祭りに!わが家の簡単ちらし寿司
ピックアップレシピ掲載♪大皿の上で、あっという間に出来ます♪お店の味で大満足♪ひな祭りにいかがですか?(*´∀`*) ポムポムKOBE -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20528260