美味しいお出汁☆海鮮寄せ鍋

あーこパパ @cook_40307264
鍋の出汁の基本は、12:1:1(出汁:醤油:みりん)。
煮物より気持ち薄めに仕上げるのがポイントです!
このレシピの生い立ち
美味しそうなのハマグリ見つけたので。
美味しいお出汁☆海鮮寄せ鍋
鍋の出汁の基本は、12:1:1(出汁:醤油:みりん)。
煮物より気持ち薄めに仕上げるのがポイントです!
このレシピの生い立ち
美味しそうなのハマグリ見つけたので。
作り方
- 1
出汁を作ったら、ハマグリを入れて蓋をして殻が開くまで温めます。
- 2
殻が開いたら、身が固まらないように、一旦取り出して、お好きな具材を入れてください!
多めに海鮮入れると出汁が出て美味! - 3
シメはうどんで!冷凍うどんを入れて卵でとじました。
コツ・ポイント
出汁をきちんと取ると、塩はいらないくらい旨味が出ます。是非お試しください!
似たレシピ
-
-
-
-
15分完結の寄せ鍋&うどん☆五層式鍋 15分完結の寄せ鍋&うどん☆五層式鍋
お鍋を最初の一手間で作るには? 作り始めから、できあがりまで15分の速攻お鍋!〆の麺類まで盛り込み済み!つくりおきにも! BistroMiti -
親子玉子とじ鍋●鶏茸豆腐の寄せ鍋の上に! 親子玉子とじ鍋●鶏茸豆腐の寄せ鍋の上に!
親子丼のあのトッピングをお鍋で!親子玉子とじ風の寄せ鍋にチャレンジ! お鍋に具のバリエーション・変化が出ました! BistroMiti -
-
寄せ鍋の簡単比率の黄金のつゆ! 鍋つゆ 寄せ鍋の簡単比率の黄金のつゆ! 鍋つゆ
寄せ鍋つゆ人気検索1位、話題入り感謝です!教わって以来ずっとこれ!基本の鍋スープ。途中からポン酢に味変しても邪魔しない☆ あやかママ0905 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20528274