蒸し不要!フライパンでできる手作り焼売

アンナinドイツ
アンナinドイツ @cook_40123199

長ネギをまるっと一本使う焼売!ネギの消費にもぴったり♪肉ダネにしっかり味がついているのでそのままでも美味しいです!
このレシピの生い立ち
『今まで市販の焼売はご飯のおかずになるってそんなに思ってなかったんだけどこれはご飯に合うしめっちゃ旨い!』と主人にも好評でした♪
レシピブログ更新中♪アンナのキッチン in ドイツ http://ameblo.jp/anna-cooking

蒸し不要!フライパンでできる手作り焼売

長ネギをまるっと一本使う焼売!ネギの消費にもぴったり♪肉ダネにしっかり味がついているのでそのままでも美味しいです!
このレシピの生い立ち
『今まで市販の焼売はご飯のおかずになるってそんなに思ってなかったんだけどこれはご飯に合うしめっちゃ旨い!』と主人にも好評でした♪
レシピブログ更新中♪アンナのキッチン in ドイツ http://ameblo.jp/anna-cooking

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

30個
  1. 豚ひき肉 270g
  2. 小さじ3分の2
  3. 長ネギ 1本
  4. えのき 1袋
  5. 焼売の皮 30枚
  6. A生姜 ひとかけら
  7. A醤油 大さじ1
  8. Aごま 大さじ1
  9. A砂糖 大さじ1
  10. Aオイスターソース 小さじ2
  11. A片栗粉 大さじ3

作り方

  1. 1

    長ネギ、えのき、生姜はみじん切りにする。
    ボウルに豚ひき肉、塩を入れて白っぽく粘り気が出るまでよく練る。

  2. 2

    長ネギ、えのき、生姜、Aを入れてよく練る。

  3. 3

    人差し指と親指を輪っかにして焼売の皮を乗せ、スプーン軽く一杯分くらいの肉ダネを乗せて包む。

  4. 4

    フライパンに油(分量外)をひき、焼売を並べて火をつける。

  5. 5

    熱してジュージューと焼ける音がしてきたら水100ml程度を焼売の周りに流し入れ、蓋をして5分程度蒸し焼きにする。

  6. 6

    蓋を開けて軽く水気が飛ぶまで加熱したら完成!

コツ・ポイント

・蒸すのはハードルが高い!という方にもおすすめの、フライパンで作れる焼売です。
・豚ひき肉は他の食材と混ぜ合わせる前によく練ることで味がぼやけなくなります。
・作りおき→冷蔵庫2日間、焼いたあと、焼く前冷凍保存可能。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アンナinドイツ
に公開
元ドイツ駐在妻、料理研究家アンナです!家庭料理をもっと楽しく、食卓を明るく♪がモットー!作るのが楽しくなるような、身体と心に嬉しいレシピのアイディアを更新中!アメーバブログ:http://s.ameblo.jp/anna-cooking/インスタ:annaskuecheindeutschland資格:調理師、食生活アドバイザー、スイーツコンシェルジュ、薬膳コーディネーター
もっと読む

似たレシピ