四海巻き(太巻き)

北海道
北海道 @Pref_Hokkaido
北海道

ちょっと特別な日の太巻きにピッタリ!
このレシピの生い立ち
道と北海道食生活改善推進協議会との協働で作成した道内各地の伝承のレシピ集「北海道伝承食文化」掲載レシピです。
考案者:松久玲子様

四海巻き(太巻き)

ちょっと特別な日の太巻きにピッタリ!
このレシピの生い立ち
道と北海道食生活改善推進協議会との協働で作成した道内各地の伝承のレシピ集「北海道伝承食文化」掲載レシピです。
考案者:松久玲子様

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1本分
  1. 海苔(全型) 3枚
  2. 海苔(1/3) 1枚
  3. 卵焼き 1本
  4. ほうれん草 少々
  5. かんぴょう 少々
  6. 椎茸 少々
  7. 奈良漬け 少々
  8. 紅ショウガ 少々
  9. 桜でんぶ 少々
  10. すし飯 300g
  11. ピンクすし飯
  12. すし飯 150g
  13. 桜でんぶ 大さじ1

作り方

  1. 1

    全型海苔2枚を縦長につなぎ合わせます。(縦が約40cmになります。)

  2. 2

    すし飯に桜でんぶを混ぜてピンクのすし飯を作ります。

  3. 3

    1の海苔の上の手前1/3にピンクの寿司飯、残り2/3に白いすし飯を広げます。

  4. 4

    手前からクルクルと大きな渦巻き状になるように巻きます。

  5. 5

    4を縦に2つに切り、切ったものをさらに縦に切ります。
    (細長い棒状のものが4本できます。)

  6. 6

    全型海苔1枚と1/3海苔をすだれの上で縦につなぎ合わせます。

  7. 7

    6の上に、5の海苔巻き4本のうち2本を、海苔が内側になるようにかぶせ、四角くなるようにしっかりと巻いたら出来上がり。

コツ・ポイント

海苔はパリっとしたものを使ってください。角はきちんと四角くなるように巻いてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
北海道
北海道 @Pref_Hokkaido
に公開
北海道
北海道が誇る安全でおいしい食材をさまざまなレシピとともに紹介していきます。
もっと読む

似たレシピ