忙しい朝に。電気圧力鍋で無添加本格味噌汁

グルメ三きょうだい
グルメ三きょうだい @cook_40284496

前の晩に水、いりことかつお節をだしパック等に入れ、具材を切っておくだけ。朝に具材を入れてスイッチオンでらくらく。
このレシピの生い立ち
忙しい朝にスイッチだけ入れて、本格的な無添加味噌汁ができるように工夫しました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 800ml
  2. いりこ 10匹
  3. かつお削り節 ひとつかみほど
  4. お好きな具材 適量
  5. 味噌 大さじ3

作り方

  1. 1

    前の晩にいりこの頭と内臓をとったものとかつお節を出汁パック(私はストッキング状の水切りネットを結んで使います)に入れる。

  2. 2

    1とを電気圧力鍋の内鍋に入れて蓋をしておく。

  3. 3

    具材は切ってタッパーウエアなどに入れて冷蔵庫に入れておく。

  4. 4

    朝、2に3を入れて3分圧力をかけ、味噌を入れてかきまぜ、できあがり。

コツ・ポイント

最後に味噌を入れるのが面倒な場合は、具材と一緒に入れてから圧力をかけても大丈夫ですが、味噌の香りを楽しむなら最後に入れましょう。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

グルメ三きょうだい
に公開
からだにやさしく美味しく!をモットーに、極力添加物をなくし、調味料もマイルドなものを使い、でもほっぺが落ちるほど美味しいものを日々考えて作っています。子どもも大人も美味しくて健康的なメニューを紹介していきます。
もっと読む

似たレシピ