忙しい朝に。電気圧力鍋で無添加本格味噌汁

グルメ三きょうだい @cook_40284496
前の晩に水、いりことかつお節をだしパック等に入れ、具材を切っておくだけ。朝に具材を入れてスイッチオンでらくらく。
このレシピの生い立ち
忙しい朝にスイッチだけ入れて、本格的な無添加味噌汁ができるように工夫しました。
作り方
- 1
前の晩にいりこの頭と内臓をとったものとかつお節を出汁パック(私はストッキング状の水切りネットを結んで使います)に入れる。
- 2
1とを電気圧力鍋の内鍋に入れて蓋をしておく。
- 3
具材は切ってタッパーウエアなどに入れて冷蔵庫に入れておく。
- 4
朝、2に3を入れて3分圧力をかけ、味噌を入れてかきまぜ、できあがり。
コツ・ポイント
最後に味噌を入れるのが面倒な場合は、具材と一緒に入れてから圧力をかけても大丈夫ですが、味噌の香りを楽しむなら最後に入れましょう。
似たレシピ
-
-
-
◇◆煮干しだしで無添加お味噌汁◆◇ ◇◆煮干しだしで無添加お味噌汁◆◇
煮干しだしで美味しいぜいたくなお味噌汁❤時間は必要だけど、前もって準備するだけなので簡単です♪どんな具でも合いますよ。 aya2920 -
-
-
癒しの味♪干し椎茸のお味噌汁 癒しの味♪干し椎茸のお味噌汁
煮干や昆布、鰹節だけに限らず、干し椎茸でも美味しいお味噌が作れます。出汁殻も具材として。。。健康にも良いお汁、ホッとする日本の味♪です。 tomimo -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20529910