作り方
- 1
材料を全てボウルに入れ、まずは、お箸でグルグルとかき混ぜ…
- 2
手でこねる。※お湯を入れるので、はじめは、生地が熱い状態…粗熱がとれてから!
- 3
ひとまとめにし、(時間があれば、30分ほど休ませる)4等分にして、直径15センチほどの円形に、麺棒で伸ばす。
- 4
※伸ばす際は、手に油をつけると、扱いやすい!
- 5
熱したフライパンに、伸ばした生地を入れ、ぷくーっと、数箇所がふくれて、焼き色ついたら、ひっくり返す。
- 6
両面焼けたら、OK!
- 7
☆焼きたても美味しいですが…冷めたのもモチモチしてて、美味!
- 8
☆具材は、お好みで!今回は、生野菜と、ポークチョップ(ID 19850428)
- 9
その他、生姜焼き(ID 18212541)、蒸し鶏(ID18249466)おすすめ!
- 10
ソースは、市販のチリソースや、ドレッシング、マヨネーズなど…
- 11
サルサソースID 19983703 や、
玉ねぎマリネID 20649438 も、味のアクセントになり美味!
コツ・ポイント
お湯を使うこと!
似たレシピ
-
-
手作りトルティーヤ☆簡単タコス 手作りトルティーヤ☆簡単タコス
簡単に作れるトルティーヤでタコスパーティ!♪ この他、色んな具材を用意しても味変で楽しい☆材料が多くてビックリするけど、意外と混ぜるだけだったりで簡単!手巻き寿司みたいに、それぞれで作って食べられるから、ホームパーティにもオススメ☆具材が余ったらご飯に乗せてタコライスに♪(タコミートは作りやすい分量なので多分余ります)生地が余ったらピザ用で! アキッチン(Akitchen☆)渡部アキ -
-
-
☺簡単トルティーヤ(ソフトタコスの皮)☺ ☺簡単トルティーヤ(ソフトタコスの皮)☺
小麦粉で簡単に作れるアメリカンスタイルのトルティーヤ(ソフトタコス)の皮です♪いろんな具材を巻いてタコスパーティーも☆ hirokoh -
-
-
タコス皮で作る トルティーヤピッツァ タコス皮で作る トルティーヤピッツァ
とっても簡単に作れるクリスピーピザ。生地を作る手間が要らないので、その分トッピングのアレンジをしやすいのも魅力です。 1cchie -
カレー粉で簡単タコス風トルティーヤ カレー粉で簡単タコス風トルティーヤ
・お野菜たっぷりで塩分も控えめです!・肉や野菜のバランスはお好みで!・この1人前はトルティーヤ2枚分です。具材たっぷりなので、お腹パツパツになりました笑・塩分は2つで2.4gくらいでした。カマンベール除く。 減塩ゆりずむ -
-
餃子の皮で簡単☆ミニトルティーヤ☆タコス 餃子の皮で簡単☆ミニトルティーヤ☆タコス
トルティーヤパーティーをし、余ったわずかな具材を消費したくて考えましたあと1、2枚あれば足りるのに、もう家にトルティーヤが無い…業務スーパーには売り切れ…入荷も未定…たくさん入っていて良いのに~残念いつものタコライスにするしかないな…とご飯を用意していたら思いつきました♪「あ、餃子の皮がある!」ウチのお弁当定番の「餃子の皮でしらすピザ」のように、ミニピザにすればいい!ミニトルティーヤにしよう♡具材が落ちないように、タコシェルの形にしました(笑)具が余ったら、節約になるのでやってみてください手作りも節約になります他に米粉で作ったトルティーヤ、たくさん公開中パーティーに◎ 元外交官夫人のレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20530032